fc2ブログ

豚こま♪もやしチャーハン【節約、さっぱり】

もやし炒飯 大
本日は家計に優しくてさっぱりしたチャーハン(炒飯)のご紹介です~♪チャーハンの具材は豚こま、もやし、長ねぎ、卵のシンプルな具材で、豚こまの旨み、シャキシャキしたもやしの食感を炒めご飯で味わいます。もやしは炒め過ぎなければストレートにその美味しさを楽しめます。いつものチャーハンとはまたひと味違うチャーハンが出来上がりますよ~♪

【材料(一人分)】
・ご飯一人分  ・豚こま切れ肉50g  ・もやし1/2袋  ・長ねぎ10cm位  ・卵1個
・お好みで青ねぎ(または万能ねぎ)適量
もやし炒飯 材料① もやし炒飯 材料②
<豚こまのもやしチャーハン 味付け調味料>
・酒大さじ1  ・塩、胡椒適量  ・醤油少々  ・顆粒の鶏ガラスープ適量

【下準備】
1.豚こま切れ肉は2cm角位に切ります。長ねぎはみじん切りにします。
2.卵は溶き卵にしておきます。
3.もやしは可能であればひげ根を取ります。

【作り方】
1.冷たいご飯を使う場合はレンジで温め、水分を飛ばしておきます。
もやし炒飯 調理① もやし炒飯 調理②
2.フライパンか中華鍋に油を熱し豚こま切れ肉を炒めて火を通し、別皿に取ります。
3.フライパンか中華鍋をキレイにして、再度油を熱し、溶き卵を入れて半熟状にします。
もやし炒飯 調理③ もやし炒飯 調理④
4.ご飯を加え、卵に絡めるように炒めます。
5.ご飯がパラパラになれば、豚肉を戻し入れ、もやしを加えて炒めます。
もやし炒飯 調理⑤ もやし炒飯 調理⑥
6.全体に油がなじんだら酒、塩、胡椒、醤油、顆粒の鶏ガラスープで味を調えます。
  強火でしっかりと炒め、満遍なく調味料を合わせてから火を止めます。
  器に盛り付け、お好みで青ねぎ(または万能ねぎ)を添えて出来上がりです。
  
もやし炒飯 拡大
シンプルですが、シャキシャキしたもやしの食感が味わえるチャーハンが出来上がりました~。パラパラに炒めたご飯と豚こま切れ肉の旨み、もやしの食感が口の中で絶妙にからみ合います~。さっぱりした美味しさがたまりません~♪

もやし炒飯 B
もやしの食感を味わうには強火でさっと炒めて下さいね。今回は残りご飯、豚こま切れ肉、そしてもやしを使っているので家計にも優しいチャーハンです~。ぜひ一度試してみて下さいね~。

メインの主菜は「ほうれん草と鶏そぼろの炒め」です。以前にもご紹介していますが、今回は息子からのリクエストで少しリメイクしました♪
ほうれん草と鶏そぼろの炒め 大
【材料(二人分)】
・ほうれん草1バック  筍の水煮1/2個  ・鶏ひき肉120g
・豆板醤小さじ1  ・生姜のみじん切り小さじ1
ほうれん草と鶏そぼろの炒め 材料① ほうれん草と鶏そぼろの炒め 材料②
<ほうれん草と鶏そぼろの炒め 合わせ調味料>
・お出汁大さじ2  ・醤油大さじ1  ・酒大さじ1  ・砂糖大さじ1/2

【下準備】
1.水洗いしたほうれん草をさっとゆでて冷水に取り、粗熱が取れたら水気をしっかり
  切り、4~5cm位の食べやすい長さに切ります。
  筍の水煮は細切りにします。生姜のみじん切りを用意しておきます。
ほうれん草と鶏そぼろの炒め 【下準備】① ほうれん草と鶏そぼろの炒め 【下準備】②調味料
2.ボウルか器に<ほうれん草と鶏そぼろの炒め 合わせ調味料>を入れます。

【作り方】
1.フライパンに油を熱し、生姜のみじん切りと豆板醤を炒めます。
ほうれん草と鶏そぼろの炒め 調理① ほうれん草と鶏そぼろの炒め 調理②
2.香りが出てきたら鶏ひき肉を入れて、そぼろになるまでしっかり炒めます。
3.ひき肉がパラパラになったきたら、ほうれん草と筍の水煮を加え、強火でしっかり
  炒め合わせます。
ほうれん草と鶏そぼろの炒め 調理③ ほうれん草と鶏そぼろの炒め 調理④
4.全体に油がなじんだら弱火にして、<ほうれん草と鶏そぼろの炒め 調味料>で
  味を調えます。さっと炒め合わせてから火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。
  味付けは薄味なので、お好みで調整して下さいね。

ほうれん草と鶏そぼろの炒め B
鶏そぼろがしっかりとほうれん草の美味しさを引き出してくれます。鶏のひき肉から出る旨みと、ほうれん草の相性が抜群です。鶏ひき肉には生姜の風味と豆板醤の辛みをしっかりとなじませてから、ほうれん草を炒めました。ちょっとピリ辛の味付けで、お箸も進みますよ~♪

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
ポチッと押していただける方、本当にありがとうございます。
スポンサーサイト



コメント

❤ビクママ❤

おはよう様です。
チャーハンにもやしときましたねぇ。
食感がたまらないでしょう。
美味しそうです。
ほうれん草と鶏そぼろの炒め
こちらも美味しいでしょう。

❤ビクママ❤さん

こんにちは♪
❤ビクママ❤さん、こんにちは♪
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です。

もやしチャーハン、しゃきしゃきした食感が美味しいです。
おすすめのさっぱりしたチャーハンになりました。

ほうれん草と鶏そぼろの炒めは和風の味付けです。
元気の出るほうれん草は身体にも優しいです。
機会があれば、どちらも試してみて下さいね。

今日も良い一日をお過ごし下さい。
今後ともよろしくお願いします♪

タマの日和(または、スミレ)

このチャーハンは美味しそうですね!
いつも感心していますが、普段のおかずにご自分のアイデアで新しいものに思えます。
そして、私にも作れるように解説付きで助かります。
本を出してください!

タマの日和(または、スミレ)さん

コメント、ありがとうございました♪
タマの日和(または、スミレ) さん、こんにちは♪
コメント、ありがとうございました。
いつも感謝です☆

もやしチャーハン、食感も楽しめますし、何よりさっばりしているのでおすすめです。
簡単に出来ますから、ぜひ一度試してみて下さいね。

これからも身近な食材と調味料で簡単に出来る料理を頑張って作りますね♪

レシピ本、出せたら良いですよね。
夢です~(笑)

台風にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
今後ともよろしくお願いします。
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング