fc2ブログ

鶏手羽元のWマスタードソース

鶏手羽元Wマスタードソース 大
鶏の手羽元をフライパンでカリッと焼き上げ、辛味と旨みが特長の粒マスタード、からし本来の自然な風味が特徴のねりからしのWマスタードソースをかけました。ソースには、はちみつとレモン果汁を加えています。まろやかさとしっかりした辛味に、コクの出るはちみつ、さわやかなレモンの香りも加わり、旨みたっぷりの鶏手羽元をさっぱりといただけますよ~♪

【材料(二人分)】
・鶏手羽元6本  ・塩、胡椒適量  ・お好みの付け合せ野菜
鶏手羽元Wマスタードソース 材料 鶏手羽元Wマスタードソース 調味料ソース
<鶏手羽元のWマスタードソース 調味料>
・レモン果汁大さじ1/2  ・酢大さじ1/2  ・はちみつ大さじ1
・粒マスタード小さじ2  ・ねりからし(チューブタイプ)小さじ1

【下準備】
1.器かボウルに<鶏手羽元のWマスタードソース 調味料>を入れ、よく混ぜ合わせます。
鶏手羽元Wマスタードソース 【下準備】① 鶏手羽元Wマスタードソース 【下準備】②
2.常温に戻した鶏手羽元は水気を拭き取り、軽く塩、粗挽き黒胡椒、小麦粉をふります。
  今回はハウス食品さんの香りソルト<4種のペパーミックス>をふっています。

【作り方】
1.フライパンに少量の油を熱し、鶏手羽元を入れます。全面に焼き色を付けて、旨みを
  閉じ込めます。手羽元の皮から脂が出ますから、キッチンペーパーで小まめにふき
  取り火を通します。
鶏手羽元Wマスタードソース 調理① 鶏手羽元Wマスタードソース 調理②
2.お好みの付け合わせ野菜と一緒に鶏手羽元を盛り付け、<鶏手羽元のW
  マスタードソース>をかけて出来上がりです。辛味はマスタードとねりからし、
  酸味はレモン果汁、甘みははちみつでお好みに合わせて調整して下さいね。

鶏手羽元Wマスタードソース 拡大
香ばしく焼き上げた鶏手羽元のWマスタードソースが出来上がりました~。ほど良いさわやかな酸味の中に、粒マスタードとねりからしのダブルマスタードがしっかりきいています。暑い日もお箸が進む、コラーゲンたっぷりの一品です♪

鶏手羽元Wマスタードソース B②
調理工程も少なく、フライパン一つで簡単に出来ます。焼き揚げた手羽元は、揚げた手羽元とは食感も異なり、美味しさがあとを引く感じです~。今回は鶏手羽元を使いましたが、手羽先、手羽中、鶏もも肉でも美味しく召し上がれますよ~。

野菜料理は「にんじんのグラッセ」です。
にんじんしいんげんのグラッセ 大改
【材料(二人分)】
・にんじん(中)1本  ・お好みでいんげん4本

<にんじんのグラッセ 水と調味料>
・水200㏄(1カップ)  ・顆粒のコンソメスープ小さじ1/2位
・砂糖大さじ1  ・バター大さじ1  ・お好みで塩、胡椒適量

【作り方】
1.にんじんはお好みの形に切ります(今回は乱切り)。
2.鍋に水、にんじん、顆粒コンソメ、バターを入れてにんじんが柔らかくなるまで煮ます。
にんじんといんげんのグラッセ 調理① にんじんといんげんのグラッセ 調理②
3.にんじんが柔らかくなれぱいんげんを加え、いんげんが柔らかくなればお好みで塩、
  胡椒で味を調え火を止めます。  器に盛り付けて出来上がりです。
にんじんといんげんのグラッセ B
洋食の付け合せとしてはおなじみのグラッセ、しっかり甘さをきかせた料理です。副菜としても美味しくいただけます。冷めても美味しく召し上がれますから、お弁当の付け合せとしてもおすすめです♪

先日、自宅すぐ近くの梨農家さんに「浜なし」を買いに行ってきました~。
浜なし①
「浜なし」は横浜市内で生産される「梨」のブランド名で、市場には出荷せず、ほぼ全量が生産者の方の庭先、直売所、JA横浜等で販売されます。
浜なし②
完熟状態で販売されるため、水分が多く「幻のなし」とも呼ばれています。
浜なし③
今年もみずみずしくて美味しい「浜なし」をありがとうございました♪ごちそうさまでした~。

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
ポチッと押していただける方、本当にありがとうございます。
スポンサーサイト



コメント

❤ビクママ❤

おはよう様です。
鶏手羽元のWマスタードソース
はちみつがない時は入れなくても大丈夫ですかぁ?
これも美味しそう~~~(^^)v

❤ビクママ❤さん

おはようございます♪
❤ビクママ❤さん、おはようございます。
コメント、応援ポッチ、ありがとうございました。
今日も感謝です♪

Wマスタードソース、はちみつの代わりに砂糖でも美味しく召し上がれます。
お肉でも魚でも応用できます。

簡単なソースなので、ぜひ一度試してみて下さいね。
旨みと辛味、そしてほど良い酸味が味わえます。

seabreeze

こんばんは
手羽元のwマスタードソース、

レモンの酸味とはちみつ、
絶対美味しいですよね。

お手軽な手羽元もとてもオシャレなひと品ですね。
ぜひ、作りたいと思います。
ステキなレシピ、有難うございました。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

seabreezeさん

おはようございます♪
seabreezeさん、おはようございます。
昨日はコメント、ありがとうございました。
こちらこそ、いつも感謝です♪

いつもの粒マスタードだけでは辛味が弱いので、ねりからしを加えてみました。
辛さの中にさわやかな酸味と旨みがプラスされて、何でも合うソースになります。
ぜひぜひ、一度試してみて下さいね。
おすすめです。

毎日酷暑ですね。
体調にくれぐれもお気をつけ下さいね。

今後ともよろしくお願いします♪
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング