fc2ブログ

いんげんのチンジャオロース

ちんじゃおいんげん携帯
チンジャオロース(青椒肉絲)と言えば「ピーマン」ですが、この時期は旬の柔らかい「いんげん(三度豆)」が出回り始めていますので、今回は「いんげんのチンジャオロース」を作りました。少し趣向を変えて、またピーマンが苦手な方でも、旬のいんげんを使うと美味しくいただけると思います♪

【材料(二人分)】
・豚ロース肉(または肩ロース肉) 100g
・いんげん(三度豆) 80g
・筍水煮 100g
・ねぎ(みじん切り) 大さじ1/2
・しょうが(みじん切り) 小さじ1
・サラダ油 適量
・胡麻油 適量

【豚肉 下味調味料】
・酒小さじ1  ・醤油小さじ1  ・胡麻油小さじ1 ・片栗粉小さじ1

【合わせ調味料】
・オイスターソース 大さじ1
・醤油 大さじ1/2
・酒 大さじ2
・砂糖 大さじ1/2
・鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1

【作り方】
1.豚肉は2mm位の細切りにして、下味調味料を入れたボウルに入れ、
  よくもみこんでからそのまま室温に置いておきます。
2.いんげんは沸騰したお湯に塩を入れ、茹でてザルにあげて冷まします。
3.筍は2mm幅の細切りにし、インゲンは両端のへたを切って1/2にカットします。
4.別のボウルに【合わせ調味料】を合わせておきます。
5.中華鍋かフライパンにサラダ油を熱し、下味をつけた豚肉を入れ、
  さっと火を通してから取り出します。
6.豚肉を取り出した中華鍋かフライパンでねぎとしょうがを炒めます。香りが立って
  きたら筍を加えて軽く炒め、次にいんげんと豚肉を入れて炒め合わせます。
7.最後に合わせ調味料を加えて、強火で炒め、胡麻油を流し入れて軽く混ぜて
  出来上がりです。 ※味が薄いと感じられるようであれば醤油で調整して下さいね。

中華風の炒め物は、手頃な食材で作れる定番おかず。豚肉に予め下味をつけ、火を通してから筍、いんげんと合わせます。合わせ調味料を用意しておき、一気に調理します。

最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました♪



↑↑↑ ブログランキングに参加中です。励みになりますので「ポチッ」とお願いします。
クリックしていただける方、本当にありがとうございます。

スポンサーサイト



コメント

まぁ

こんにちは(^O^)/
旬の食材で青椒肉絲いいですね~
美味しそうです。

信号の件、わざわざ調べていただきありがとうございました<m(__)m>
あ~、なるほど~ と納得しました。

まぁさん

ご丁寧にありがとうございます(^○^)
まぁさん、こんにちは♪
ご丁寧なコメント、痛み入ります。

定番の青椒肉絲ですが、少し趣向を変えて作りました。
このメニューは妻の発案です♪
この時期はいんげんが柔らかくて美味しいですね(^▽^)/

信号機の件、ご丁寧にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
syu♪

macky

青椒肉絲も好きですが、ピーマン苦手な人って結構多いですよね。
いんげんも良いですね。美味しそう。お腹がすいてきてしまった・・・。

mackyさん

コメントありがとうございます♪
mackyさん、こんにちは♪
コメントありがとうございました。

定番の「ピーマン」で作る青椒肉絲も大好きですが、ちょっと趣向を変えて、今が旬で柔らかい「いんげん」を使ってみました。このメニューは妻の発案です♪季節感があって美味しかったです。
確かにピーマンが苦手な方や小さなお子様にも良いのではないかと思いました。
今後ともよろしくお願いします。
syu♪

 味よし (あじよし)

ピーマンじゃないチンジャオロースなんだ~!

いんげん豆を使うんですね。

これは家内に言って試したいです。

ゆっきー♂☆

こんばんわ♪
syuさんほんとに料理がお上手ですね^^

更に美味しそうに撮るので見る度にお腹が減ります^^;

今回も勉強させていただきました♪

おじ丸

いんげんのチンジャオなんて面白いですね
(⌒~⌒)

あらめですか!新鮮であります

メカブみたいな感じなんですかね?


と、リンクさせてもらっても宜しいでしょうか?

味よしさん

そうなんです
味よしさん、こんばんは♪
そうなんです。定番のピーマンから、ちょっと趣向を変えた「いんげん(三度豆)仕様の青椒肉絲(チンジャオロース)」です。
妻の発案です♪

ぜひぜひ、奥様とご一緒に召し上がってみて下さいね♪
syu♪

ゆっきー♂☆さん

ありがとうございます♪
ゆっきー♂☆さん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

いんげん(三度豆)の青椒肉絲、作ったのは私ですが、発案は妻なのです。
これ、本当に美味しいです♪ぜひぜひ、一度作ってみて下さいね。
syu♪

おじ丸さん

ありがとうございます♪
おじ丸さん、こんばんは。
いつもご訪問とコメントありがとうございます、
いんげんの青椒肉絲もうちの妻の発案なのです。
ピーマンがきらいな訳ではないですよ。

「あらめ」はひじきに近いのですが、もっと細いて長いです。
めかぶみたいな感じではなく、食感は「ひじき」に近いです。

リンクの件、ありがとうございます☆
ぜひよろしくお願いします。
私も貼らせていただきます。

今後ともよろしくお願いします。
syu♪
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング