fc2ブログ

春キャベツのじゃこサラダ

じゃこキャベツ(B)2
サラダとして、またおつまみとしても美味しい「春キャベツのじゃこサラダ」を作りました。
「春キャベツ」は柔らかいので生でも十分美味しいですが、少し加熱するとさらに甘みが増します。「ちりめんじゃこ」はフライパンで「かりっかりっ」に炒めたじゃこです。

【材料(二人分)】
・キャベツ(中) 1/2個
・鶏もも肉 1/4枚
・ちりめんじゃこ 20g
・にんじん 1/8(輪切りしてさらに半分にします)

(ドレッシング)
・醤油 大さじ1/2
・酢 大さじ1/2
・みりん 小さじ1
・塩、胡椒 少々

【作り方】
1.キャベツよく洗って、ざく切りにします。
2.沸騰したお湯に塩少々を入れ、キャベツをさっと(30秒~1分)茹でて、
  ザルに取ってそのまま冷やします。
3.キャベツを取り出したお湯に、にんじんを入れて3~4分茹で、水で冷まします。
4.鶏もも肉に塩、胡椒をして皮面から焼き、パリパリに色づけしたら裏返して身を焼き、
  火が通れば冷ましておきます。
  焼く時、鶏皮の油をキッチンペーパーで取り除きながら焼くとキレイに焼き上がります。
5.フライパンにちりめんじゃこを入れて、弱火でカリッカリッに炒めます。
6.キャベツ、にんじん、一口大にカットした鶏もも肉を盛り、じゃこを上に盛りつけます。
7.食べる直前にドレッシングをかけて下さいね。

ドレッシングではなく、お好みで「ポン酢」も合います。
甘みを増したキャベツと「かりっかりっのじゃこ」のコンビは最高です♪さらに鶏もも肉、にんじんを添えたので彩りもよく、楽しい食事を演出してくれます♪


最後まで読んで下さいましてありがとうございました。


↑↑↑ブログランキングに参加中です。ポチッとお願いします(現在順位が表示されます)。
クリックしていただける方、本当にありがとうございます。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング