
京野菜の代表でもある「万願寺とうがらし」「伏見とうがらし」が店頭に出回るのはまだ少し先ですね。今日は「ししとう」を使って、ご飯にもお酒にもあう一品のご紹介です。
ししとうとおじゃこ(ちりめんじゃこ)のたいたんを作りました。
【材料(二~三人前)】
・ししとう 1パック(20本位)
・ちりめんじゃこ 軽くひとつかみ(25g位)
・胡麻油 大さじ1/2
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1/2
・薄口醤油 大さじ1/2
・砂糖 小さじ1
【作り方】
1.ししとうはへた取り、なかの種を取り除きます。キッチンばさみで縦に少し切れ目を入れるとキレイにできます。
2.フライパンに胡麻油を入れ、ししとうを炒めます。
3.ししとうが油になじんだら調味料を入れます。さらに「ちりめんじゃこ」を加え、汁気が無くなる一歩手前までいりつけて下さい。
しっかりした味付けなのでご飯が進みます♪
じゃこはカルシウム補給にも優れていますから、バランスの取れた食事ができますね。
最後まで読んで下さいましてありがとうございました。


↑↑↑ ブログランキング参加しています。ポチッとお願いします。
クリックしていただける方、本当にありがとうございます。
スポンサーサイト
コメント
職務経歴書の作成
また遊びに来ます!!
2013/09/28 URL 編集
職務経歴書の作成さん
コメント、ありがとうございました。
感謝です~♪
またご訪問して下さいね。
今後ともよろしくお願いします。
2013/09/28 URL 編集