
「京都のおばんざい」シリーズです。
サクサクの食感が楽しめる「れんこんのきんぴら」。唐辛子でピリッと辛味に仕上げています。
【材料(四人分)】
・れんこん 150g
・砂糖 小さじ1
・薄口醤油 大さじ1/2
・酒 大さじ1
・胡麻油 大さじ1/2
・唐辛子(小口の輪切り) 1/2本
【作り方】
1.れんこんは皮をむき、歯ごたえが残るよう少し厚めにスライスして酢水にさらしておきます。
2.鍋に胡麻油をひき、水気をよく切ったれんこんを炒めていきます。
3.れんこんが透き通るようになれば、砂糖、薄口醤油、酒、唐辛子を加え、からめるようにして汁気をとばしていきます。れんこんのきんぴら、出来上がりです。
食物繊維たっぷりのヘルシーな一品ですね♪♪♪
最後まで読んで下さいましてありがとうございました。


↑↑↑ ブログランキング参加しています。ポチッとお願いします。
クリックしていただける方、本当にありがとうございます。
スポンサーサイト
コメント