fc2ブログ

アスパラのはかま揚げ

アスパラのはかま揚げ 拡大改
旬のホワイトアスパラのシャキシャキ感を楽しむ、メイン料理のご紹介です。さっと
下茹でしたアスパラに、豚ロース肉をはかま(袴)のように巻き、フライにしました。
適時な歯応えとアスパラの甘み、豚ロース肉の旨みを一緒に味わえます。メイン
の料理としてボリューム感も出ますよ~♪

【材料(二人分)】
・ホワイトアスパラ大3本  ・豚ロース肉(薄切り)6枚  ・お好みで付け合せの野菜
・塩、胡椒適量  ・小麦粉適量  ・溶き卵  ・パン粉
アスパラのはかま揚げ 材料
【作り方】
1.アスパラは、根元の固い部分を少し切り落とし、穂先5cm位を残して、ピーラーで
  皮をむきます。アスパラを半分(1/2)にカットし、塩を入れた熱湯で3分位茹で、
  そのまま冷水に取り、粗熱が取れたら水気を拭き取ります。
2.まな板に豚ロース肉を広げ、茹でたアスパラの頭が2~3cm位出るように置いて、
  アスパラをくるくるっと巻きます。
アスパラのはかま揚げ 調理① アスパラのはかま揚げ 調理②
3.軽く握って形を整え、豚ロース肉に塩、胡椒を適量ふります。
アスパラのはかま揚げ 調理③ アスパラのはかま揚げ 調理④
4.穂先以外の部分に、小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつけます。
アスパラのはかま揚げ 調理⑤
5.170度位の油温に熱し、きつね色になるまでカラッと揚げて出来上がりです。

アスパラのはかま揚げ 拡大
揚げたてはこんな感じです。
お好みでウスターソース、トマトケチャップ等で召し上がって下さいね。

アスパラのはかま揚げ大
グリーンアスパラを巻いても美味しくいただけます。豚バラ肉を巻いてもOKです。
冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもお奨めです。アスパラのシャキシャキ
感を楽しんで下さいね~♪


アスパラのはかま揚げに添えたのは「いかのマジックソルトソテー」です。
市販の加工済みロールいかに、マジックソルトをふりました。
いかのマジックソルト焼大

【材料(二人分)】
・いかイカステーキ用1枚  ・お好みの付け合わせ野菜

<調味料>
・マジックソルト適量
マジックソルト
【作り方】
1.いかの両面に軽くマジックソルトをふります。
2.フライパンにオリーブオイルを熱し、いかの両面を焼いて火を通します。
3.食べやすい大きさに切り分け、付け合せの野菜と一緒に器に盛り付けます。

いかマジックソルト焼B
マジックソルトのほど良い塩加減と、ハーブの香りで美味しくいただけます。
お酒との相性も良いです~♪


もう一品の副菜は「きゅうりとみょうがのさっぱり和え」です。
しょうがと胡麻の風味でさっぱりといただけます♪
きゅうりとみょうがのさっぱり和え大
【材料(二人分)】
・きゅうり1/2本  ・みょうが1個  ・乾燥わかめ適量

<きゅうりとみょうがのさっぱり和え 調味料>
・生姜の絞り汁小さじ1  ・薄口醤油大さじ1/2  ・酢小さじ2
・胡麻油小さじ1  ・白炒りすり胡麻適量

【作り方】
1.きゅうりは細切りにし、塩少々をふって軽く混ぜ、しばらく置いてしんなりしたら
  塩を洗い流して水気を切ります。
2.みょうがは縦半分に切って、細切りにします。
3.わかめは戻してから、食べやすいひと口位に切り分けます。
きゅうりとみょうがのさっぱり和え材料
4.ボウルにきゅうり、みょうが、わかめを入れ、<きゅうりとみょうがのさっぱり和え
  調味料>でよく和えて出来上がりです。

きゅうりとみょうがのさっぱり和えB
スーパーや八百屋さんに、「みょうが」が並ぶ季節になりました。
メインが揚げ物ならば、さっばりといただける料理が合いますね~♪

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪


↑家庭料理のブログランキングに参加中です。
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。

ポチッと押していただける方、本当にありがとうございます。

スポンサーサイト



コメント

まう

おはよございます~

アスパラの袴。。。なんかカワイイ~
キレイに巻かれてますね。。
マジックソルトってとても便利~~
これ重宝しますよね~~
きゅうりとみょうがのさっぱり和え
これはこれからの季節にめっちゃいいです~~!
また作ってみますね。。。。

昨日スモークサーモンのタルタル風。。。
作りました!
あまりキレイではないけど。。。。。
リンクさせていただきました!
いつもありがとうございます~~

食いボケ爺

今日もわかりやすいレシピ有り難うございます
フライは揚げ焼きにします
イカも美味しそうですね
明日も宜しくお願いします m(_ _)m

いしかわまつえ

先日 おめでとうのコメントありがとう~~
きゅうりとみょうがのさっぱり和え‥v-218
まっちゃんの場合‥v-275が~~
すすみますねぇ―
応援ポチッして

まうさん

コメント、ありがとうございました♪
まうさん、こんにちは~♪
コメント、ありがとうございました。

豚肉を袴にして、アスパラに巻いてフライにしました♪
頭のところを揚げすぎて、エビフライみたいです(笑)

マジックソルトとイタリアンハーブミックスは我が家でも
大活躍の調味料です。簡単便利で重宝しています。

きゅうりとみょうがのさっぱり和えはお酒に合うし、
これからの時期はさっぱりした副菜が口に合いますね。
ぜひ、いろいろと試して下さいね。

スモークサーモンのタルタル風、早速ありがとうございました。
とてもおいしそうです。

ブログ紹介と文中リンク、ありがとうございました。
感謝です。

こちらこそ、本日は本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします~♪

食いボケ爺さん

こちらこそ、ありがとうございました♪
食いボケ爺さん、こんにちは~♪
コメント、ありがとうございました。

そうですね、フライではなく、
油少な目の揚げ焼きが良いと思います。
お身体のことを考えて、
いろいろとアレンジして下さいね。

コツコツ頑張ります。

いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

いしかわまつえさん

ご丁寧にありがとうございます♪
いしかわまつえさん、こんにちは~♪
コメント、ありがとうございました。
感謝です♪

きゅうりとみょうがのさっぱり和え、これはお酒にも
合います~。いくらでも飲めます(笑)

またいろいろとお酒に合う料理を作りますね♪

応援ポチッ、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

ヒカル

ただいま~♪
記事とは関係のないコメントです☆
留守中のご訪問ありがとうございました。
ヒカルと呼んで♪に
ブロ友の皆様にお土産のつもりで神戸の夜景の動画載せました。
また見に来てください♪

ヒカルさん

お帰りなさい~♪
ヒカルさん、おはようございます。

ブログ、拝見しました。
神戸の夜景がめちゃきれいですね。
久しぶりに神戸に行きたいです~☆

今週も笑顔で頑張りましょう!!

いつも感謝です~。
今後ともよろしくお願いします♪
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング