fc2ブログ

豆苗のあっさり炒め

炒豆苗自宅(B)

豆苗のあっさり炒めを作りました。
青菜と言えども、中国料理店でいただくとそこそこの価格になる炒め物ですが、家で作っても美味しくいただけます。中国料理店のコンロと自宅(家)では火力が圧倒的に違うので、短時間での調理がポイントです。

【材料(三~四人分)】
・豆苗 2袋
・玉ねぎの薄切り 1/4個
・にんにく(みじん切り) 小さじ1
・塩・胡椒 適量
・鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1(熱湯100㏄でよく溶かしておいて下さい)
・サラダ油 大さじ1

1.フライパンにサラダ油とにんにくを入れ、火にかけます。
2.にんにくの香りが立ってきたら玉ねぎを入れ軽く炒め、さらに豆苗を入れて強火で一気に炒めます。豆苗はすぐ火が通るので、炒め過ぎないようにして下さいね。
3.塩・胡椒、鶏がらスープを加えて全体にいきわたったら出来上がり。スープの量は豆苗の水分によって加減して下さい。

豆苗はえんどう豆の若菜。以前は中国料理の中でも超高級食材でしたが、最近は栽培技術が大きく発達して安価でいただけるようになりましたね。シャキシャキ感とほのかな甘みがたまらないです。


最後まで読んで下さいましてありがとうございました。



↑↑↑ ブログランキング参加しています。ポチッとお願いします。
クリックしていただける方、本当にありがとうございます。

スポンサーサイト



コメント

 味よし (あじよし)

美味しそう。

身体にイイ!って感じですねー。

味よしさん ← syu♪

豆苗は身体によいです♪
味よしさん、いつもご訪問ありがとうございます。
豆苗は緑黄色野菜のホープで、ほうれん草よりもビタミンが豊富な野菜です。さっ、と炒めれば本当に美味しくいただけます。ぜひ召し上がってみて下さい。

高槻情報に応援★

今後ともよろしくお願いします。
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング