
楽しい洋食メニュー「スコッチエッグ」を作りました。
スコッチエッグ、子どもの時は何かものすごいご馳走のような気がしていたメニューですよね。
今ではレストランでもあまり見かけなくなりました。
我が家の「茹で玉子」は固茹でのちょっと前あたりが好きなので、Mサイズの場合は水から入れて、沸騰してから6分30秒(Lサイズだと7分)です。
スコッチエッグを作るときはタネの空気抜きをしっかり行います。また油温が高温にならないよう、中温(170℃位)で揚げて下さいね。そうすると揚げる途中で衣が割れません。
半熟玉子の黄身が鮮やかに残るスコッチエッグになります。
スコッチエッグの歴史は古く、イギリスでは300年近く前から食べられている軽食料理。相当歴史のある料理ですね。日本でもしっかり評価され続けている人気メニューです。「ごちそうさまでした♪」
最後まで読んで下さいましてありがとうございました。


↑↑↑ ブログランキング参加しています。ポチッとお願いします。
クリックしていただける方、本当にありがとうございます。
スポンサーサイト
コメント