fc2ブログ

牛肉とスナップエンドウの減塩レモンペパー炒め

牛肉とスナップエンドウ 大
ステーキ用の牛肉、旬のスナップエンドウ、長ねぎを使って炒め物を作りました~。炒め油におろししょうが(チューブタイプ)で風味を付け、味付けはレモンペパーミックスだけで調えました。さわやかなレモンの香り、旨みを加えた塩、ブラックペパーなどがブレンドされているので他の調味料は不要です。ヘルシーで減塩にもなり、しっかりした旨みと歯ざわりが楽しめますよ~♪

【材料(二人分)】
・ステーキ用の牛肉150g ・スナップエンドウ12個 ・長ねぎ1本
・ハウス【特選 本香り】生しょうが(チューブタイプ)小さじ1
牛肉とスナップエンドウ 材料① 牛肉とスナップエンドウ 材料②
<牛肉とスナップエンドウの減塩レモンペパー炒め 調味料>
ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>小さじ1

【作り方】
1.スナップエンドウは固めに下ゆでして冷水に放ち、粗熱を取ります。
牛肉とスナップエンドウ 調理① 牛肉とスナップエンドウ 調理②
2.牛肉はひと口大ぐらいの食べやすい大きさに切ります。

3.フライパンに油を熱し、3㎝ぐらいの筒切りにした長ねぎを入れて二面に
  焼き色をつけて別皿に取ります。
牛肉とスナップエンドウ 調理③ 牛肉とスナップエンドウ 調理④
4.フライパンをキレイにして油を熱し、おろし生しょうがを入れて弱火で
  油の香り付けをします。油跳ねに気を付けて下さい。

5.牛肉を入れて中火で炒め、火を通します。
牛肉とスナップエンドウ 調理⑤ 牛肉とスナップエンドウ 調理⑥
6.長ねぎを戻し入れ、スナップエンドウを加えてさっと炒め合わせます。
  香りソルト<レモンペパーミックス>をふって味を調えます。さっと炒め
  て火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。

牛肉とスナップエンドウ B
牛肉とスナップエンドウのレモンペパー炒めが出来上がりました~。スパイスの風味がきいて、具材それぞれの美味しさが楽しめます。素材本来の味を引き出すレモンペパーミックスを使って、ヘルシーな減塩料理を味わってみて下さいね~♪

味付けに使ったハウス香りソルト<レモンペパーミックス>はレモンのさわやかな香りと酸味に、旨みを加えた塩、ブラックペパー・ガーリック・パセリ・カルダモンをバランスよくブレンド。サラダ、パスタ、チキンソテー、その他いろいろな料理に手軽に使えてさわやかなレモンの香りを楽しめます。
ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>説明用写真 ハウス【特選 本香り】生しょうが 説明用写真
炒め油の香り付けに使ったハウス【特選 本香り】生しょうがはシャキシャキの繊維感と、しょうがのおろしたての生しょうがのような風味が楽しめる粗おろし仕立てです。無着色タイプで、最後まで使い切れる「しぼり切りチューブ」を採用しています。

ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>はハウス食品さん×レシピブログさんのモニターコラボ企画、「スパイスでお料理上手 スパイスでひと工夫!おいしい減塩レシピ」でいただきました。おいしい炒め物が出来上がりました~。ごちそうさまでした~♪
減塩料理レシピ
減塩料理レシピ  スパイスレシピ検索

本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング