
余ったカレーを使ってチーズ焼きを作りました~。組み合わせた野菜はホクホクした歯ざわりのブロッコリーです。さっと下ゆでしたブロッコリーに余りカレーをかけ、溶けるチーズと粉チーズをのせてレンジグリルで焼き上げました。カレーとチーズは相性もバッチリ♪ ブロッコリーの甘味が引き立ちます。ぜひぜひ、カレーが余った際は味わってみて下さいね~。おすすめです~。
【材料(二人分)と調味料】
・余りカレー1カップぐらい ・ブロッコリー小房で6~8個+芯の部分
・溶けるスライスチーズ2枚 ・粉チーズ適量

【下準備】
ブロッコリーは小房に切り分け、芯と一緒に硬めにゆでて冷水に取り、水気を切ります。
【作り方】
1.耐熱皿にブロッコリー、ブロッコリーの芯を入れ、残りカレーをかけます。
カレーの上に溶けるチーズを裂いてのせ、粉チーズをふります。

2.レンジグリル、オーブントースター、またはオーブンでチーズに焼き色をつけます。
調理器具から取り出して出来上がりです。

カレーとブロッコリーのチーズ焼きが出来上がりました~。カンタン、楽々でブロッコリーの美味しさが楽しめます。カレーのスパイシーなコクが合わさったブロッコリーの美味しさがたまりません~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント