
いつもの具材に旬のきぬさやを加えてマカロニサラダを作りました~。淡い春色の優しい味わいが楽しめるサラダです。具材はねりからしの風味をきかせたドレッシングで和え、4種のペパーミックスとマヨネーズで仕上げました。おうちご飯の定番サラダですが、旬の具材と組み合わせると季節感が味わえます。多めに作ってお弁当のおかず、お酒の肴として味わってみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
マカロニ、きぬさや、ハム、にんじん、玉ねぎを各適量
・ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>適量 ・マヨネーズ適量

<フレンチドレッシング 調味料>
・オリーブオイル大さじ1と1/2 ・酢大さじ1と1/2 ・塩、胡椒適量
・ハウス【特選 本香り】ねりからし小さじ1/2
【作り方】
1.マカロニをゆでて冷水に放ち、粗熱を取って水気をふきます。

2.鍋をキレイにして筋を取ったきぬさやをさっと下ゆでして冷水に放ち、
水気をふき取ります。
3.玉ねぎ(小)1/2個を薄切りにして耐熱皿に入れ、600Wのレンジで1分30秒
加熱して粗熱を取り、水気を絞ります。

4.ボウルか器に<フレンチドレッシング 調味料>を入れて混ぜます。
5.ボウルにマカロニ、塩もみしたにんじん、細切りにしたハム、玉ねぎ、
きぬさやを入れてフレンチドレッシングを加えて混ぜます。

6.マヨネーズと4種のペパーミックスを加えて混ぜ合わせ、器に盛り付け
て出来上がりです。

きぬさやのマカロニサラダが出来上がりました~。まだまだ本格的な春には遠いですが、食卓だけは淡い色合いが映えて食欲をそそります~。目でも味わえるマカロニサラダ、おすすめです~♪

具材をドレッシングで和えてからマヨネーズを加えるとしっかりした味わいに仕上がります。今回は4種のペパーミックスも加えて風味を付けました。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~♪
ドレッシングに使ったハウス【特選 本香り】からしは オリエンタル種とイエロー種のからしを適温の水で練り上げ、ひきたてのような辛さと風味に仕立てました。食材にぬりやすい「なめらか仕立て」。無着色です。

仕上げにふったハウス香りソルト<4種のペパーミックス>は、ブラックペパーのきりりとした辛味を中心に、グリーンペパー、ピンクペパー、レッドペパーがブレンドされています。これ1本でお料理がスパイシーで、カラフルな仕上がりになります。
副菜の一品目は「竹輪と舞茸のカレー風味ソテー<スパイシー♪>」です。
【材料(二人分)】
・竹輪(小)2~3本 ・舞茸(小)1パック ・キャベツ少々
<竹輪と舞茸のカレー風味ソテー 調味料>
・ハウス味付けカレーパウダー小さじ2 ・水大さじ1
【下準備】
1.竹輪は輪切り、玉ねぎは繊維と逆方向の細切りにします。

2.舞茸は小房に裂きます。
【作り方】
1.フライパンに油を熱し、舞茸とキャベツを入れて中火で炒めます。
具材に火が通れば竹輪を加えてさっと炒めます。
2.ハウス味付けカレーパウダーと水を加えて炒めます。全体に味が
なじんだら火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。

竹輪、舞茸、キャベツのカレー風味ソテーが出来上がりました~。スパイシーなカレーの風味がたまりません~。カンタンに出来て旨味たっぷり♪ 冷めても美味しく召し上がれるので、お弁当のおかずにもおすすめです~。

調味料として使った「ハウス味付けカレーパウダー」には厳選されたスパイスがブレンドされています。調理に使いやすい顆粒タイプで、これ一本で味が決まるカレーパウダーです。
主菜は「ベーコンのクリームシチュー<コク旨♪クリーミー>」です。

市販のシチュールーを使ってクリームシチューを作りました~。具材はじゃがいも、玉ねぎ、にんじんなどの定番野菜、+今回は旨味とコクが出るベーコンです。ベーコンを炒めた油でじゃがいもと玉ねぎを炒め、香り付けしたシチューです。旨味がしみた野菜のクリーミーな美味しさが口の中に広がりますよ~♪ カンタン、楽々で出来上がる煮込み料理を味わってみて下さいね~。
【クリームシチュー材料(三~四人分)】
・市販のクリームシチュールウ ・規定の水と牛乳 ・ベーコン3~4枚
・じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ブロッコリーを各適量

【作り方】
1.ブロッコリーは熱湯でさっと下ゆでして冷水に放ち、粗熱を取ります。

2.お好みでにんじんをシャトーにして下ゆでしておきます。
3.鍋かフライパンに油を熱し、食べやすい大きさに切ったベーコンを炒めて別皿
に取ります。

4.ベーコンを炒めた油でじゃがいもと玉ねぎを炒めます。
5.規定の水を加えて野菜が柔らかくなるまで煮ます。にんじんとベーコンを戻し
入れ、ルーと牛乳を加えて仕上げます。

6.器に盛り付け、ブロッコリーを添えて出来上がりです。
具材はお好みの具材を使って下さい。

ベーコンの旨味をいかしたクリームシチューが出来上がりました~。ベーコンを炒め、野菜を煮込むだけでカンタンに出来ます。市販のルーをアレンジした旨味たっぷりのシチューです。身体も温まりますよ~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
マロンまろん
春色きぬさやのマカロニサラダ。
美味しそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
彩り綺麗で、具沢山なので、メインにもなりますね。
バケットやカンパーニュと一緒に 食べたいです。
2018/02/24 URL 編集
マロンまろんさん
旬のきぬさやをマカロニサラダに加えました。
淡い色合いと優しい味わいが楽しめるサラダです。
具材をドレッシングで和えてからマヨネーズを加えているのでしっかりした味です。
ボリューム感もあってどのような料理にも合います。
おっしゃる通り、バケットやカンパーニュと一緒に味わうと美味しさも格別ですよね♪
2018/02/24 URL 編集
小判鮫のコバンちゃん
作ってみます。
フレンチドレッシング!
他にもいろいろ使えそう~
また作レポしますね。
2018/02/24 URL 編集
小判鮫のコバンちゃんさん
昨日はコメントありがとうございました。
マカロニ、ポテト、スパゲッティサラダの具材をフレンチドレッシングで和えてから
マヨネーズを加えるとしっかりした味わいに仕上がります。
マスタード(ねりからし)の風味がきいたフレンチドレッシングは何でも使えます。
ぜひぜひ味わってみて下さいね。
つくれぽ、楽しみにしています~♪
2018/02/25 URL 編集