
甘塩鮭の切り身を使って炊き込みご飯を作りました~。塩鮭とご飯、相性抜群の組み合わせですよね。具材は甘塩鮭の切り身、お揚げ(油揚げ)、にんじんです。生臭みを取るため、生姜の細切りを加え、塩鮭はさっと下ゆでしてから炊き上げました。鮭の旨味がしみて、ふっくらと炊き上がったご飯の美味しさは格別です。カンタンに出来るので、ぜひぜひ味わってみて下さいね~♪
【材料(三~四人分)】
・甘塩鮭の切り身2切れ ・お揚げ(油揚げ)1枚 ・にんじん1/4本 ・お米3合

<甘塩鮭の炊き込みご飯 調味料>
・薄口醤油大さじ1 ・酒小さじ2
【下準備】
1.生姜は細切りにします。

2.お揚げは拍子切り、にんじんは角切りにします。
【作り方】
1.米を研ぎ、ザルにあげて30分以上おきます。

2.甘塩鮭は熱湯でさっと下ゆでします。
3.鮭の色が変わったら取り出し、皮、小骨を取り除きます。

4.炊飯器にお米、醤油、酒を入れ、通常に炊く時の水量線までの水を加えてひと
混ぜし、甘塩鮭、お揚げ、にんじん、生姜をのせて炊飯器のスイッチを入れます。
5.こちらは炊き上がった写真です。

6.全体を軽く混ぜ、器に盛り付けて出来上がりです。
味付けは薄味なので、お好みで調えて下さい。

甘塩鮭の旨味がしみた炊き込みご飯が出来上がりました~。しっかりした味わいがたまりません~。おうちでカンタンに出来る炊き込みご飯、おすすめです~。一度味わってみて下さいね~♪

今回はお揚げとにんじんを加えましたが、甘塩鮭だけで炊いても美味しく召し上がれます。ごぼう、しめじなどのきのこと組み合わせても良いです。味のしみた炊き込みご飯、翌日のお弁当にも合いますよ~♪
主菜は「カレイの唐揚げ<キリッとした黒胡椒風味>」です。

【材料(二人分)】
・カレイの切り身2切れ ・塩適量 ・黒胡椒黒(ブラックペパー)適量
・片栗粉適量
【下準備】
1.カレイの表面をさっと水で洗い、キッチンペーパーで水気をふき取り、身に
十字に切り込みを入れます。

2.バットに入れ、両面に塩、黒胡椒(ブラックペパー)をふります。
【作り方】
1.カレイに片栗粉をまぶします。
2.余分な粉をはたき、170度くらいの油温でカラッと揚げます。揚がれば
油を切り、器に盛り付けて出来上がりです。

カレイの唐揚げが出来上がりました~。身がほっくりしたカレイならではの美味しさがたまりません~。キリッとした黒胡椒の辛味と香りが旨味を引き立ててくれます。ご飯にもお酒にも合いますよ~♪
副菜は「ニラ玉炒め<コクうま♪鶏がら照り焼きダレ>」です。

ニラと卵を使って炒め物を作りました~。味付けは甘辛の照り焼きダレに、鶏がらスープ(粉末)を加えたコクのある合わせ調味料です。元気の出る食材としっかりした味わいのタレが合わさってお箸も進みます。簡単、超速で出来る栄養満点の超シンプルな一品、緑と黄の彩りも良くて食欲をそそります。お酒にもぴったり♪ ぜひぜひ、コクうまの炒め物を味わってみて下さいね~。
【材料(二人分)】
・ニラ1/2袋 ・卵3個 ・マヨネーズ大さじ1

<ニラ玉炒め 合わせ調味料>
・醤油小さじ2 ・酒小さじ2 ・みりん小さじ2 ・砂糖小さじ1
・鶏がらスープ(粉末、または顆粒)小さじ1/2
【作り方】
1..ボウルか器に<ニラ玉炒め 合わせ調味料>を入れて混ぜます。

2..卵をボウルに割り入れ、マヨネーズを加えて溶き卵にします。
3.フライパンに油を熱し、食べやすい長さに切ったニラを入れて中火でさっと
炒めてから溶き卵を入れて菜箸で混ぜます。

4.合わせ調味料を回し入れて味を調えます。さっと炒めて味がなじんだら火を
止め、器に盛り付けて出来上がりです。

ニラ玉炒めが出来上がりました~。ニラの歯ざわり、マヨネーズを加えたふんわり卵、相性抜群の炒め物です。鶏がらスープの旨味とコクがきいてしっかりした味わいが楽しめます。元気ハツラツ、笑顔の食卓を囲んで下さいね~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
おはようございます
甘塩鮭の炊き込みご飯
カレイの唐揚げ
ニラ玉炒め
素敵なお料理献立ですね
美味しそう
今日も素晴らしいレシピありがとうございます
2018/02/14 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。
甘塩鮭を使って炊き込みご飯を作りました。
鮭り旨味し一緒に味わうご飯は格別です。
カラッと揚げたカレイも身がふっくらして美味しかったです。
栄養満点のニラ玉炒め、元気も出ます。
機会があれば、ぜひぜひ味わってみて下さいね。
今日も良い一日になりますように~☆
いつも感謝です~。
2018/02/14 URL 編集
マロンまろん
甘塩鮭の炊き込みご飯。
甘塩鮭、お揚げさん、にんじん。
大きめにカットするコトで、見た目も 華やかで ボリューミーで 美味しそう(≧∀≦)
生姜がポイント!なんですね。
2018/02/14 URL 編集
マロンまろんさん
甘塩鮭の炊き込みご飯を作りました~。
鮭の旨みがしみたご飯が美味しかったです。
下ゆでした鮭にたっぷりの生姜、生臭みもありません。
お揚げのコクも加わり絶妙の味わいです~♪
2018/02/14 URL 編集