fc2ブログ

豚こまとニラのオイポン炒め<さっぱり♪旨コク>

ニラもやし炒め 大
身近な食材の豚こま、ニラ、もやしを使って炒め物を作りました~。味付けはオイスターソース、ポン酢、酒を合わせた「オイポン」です。オイポン炒めはコクとさわやかな風味が楽しめて、スッキリした味わいに炒め上がります。また、豚こまの旨味、もやしのシャキッとした食感、ニラの香りをうまく引き出してくれます。栄養補給、疲労回復にもぴったり♪一度味わってみて下さいね~。

【材料(二人分)】
・豚こま150gぐらい ・ニラ1/2パック ・もやし1パック
ニラもやし炒め 材料① ニラもやし炒め 材料②
<オイポン炒め 合わせ調味料>
・オイスターソース大さじ1 ・ポン酢醤油大さじ1と1/2 ・酒大さじ1

<豚こま肉 下味調味料>
・醤油小さじ1 ・酒小さじ1 ・ハウスおろし生しょうが小さじ1 ・片栗粉大さじ1

【下準備】
1.豚こまは食べやすい大きさに切ってボウルに入れ、<下味調味料>を加えて混ぜます。
ニラもやし炒め 【下準備】① ニラもやし炒め 【下準備】②
2.もやしは可能であればヒゲ根を取り、冷水にさらしてシャキッとさせます。

【作り方】
1.ボウルか器に<オイポン炒め 合わせ調味料>を入れて混ぜます。
ニラもやし炒め 調理① ニラもやし炒め 調理②
2.ニラは5~6㎝ぐらいの長さに切ります。

3.フライパンに油を熱し、豚こまを入れて中火で炒め、火を通します。
ニラもやし炒め 調理③ ニラもやし炒め 調理④
4.水気を切ったもやしを加えてさっと炒め合わせます。

5.ニラを加えて強火で手早く炒めます。
ニラもやし炒め 調理⑤ ニラもやし炒め 調理⑥
6.火を弱め、<オイポン 合わせ調味料>を回し入れます。全体をさっと炒め合わせ、
  調味料がなじんだら火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。

ニラもやし炒め 拡大
豚こま、ニラ、もやしのオイポン炒めが出来上がりました~。オイポンならではの風味がたまりません~。豚こまにしっかりと下味をつけて炒めると旨味を閉じ込められます。ニラ、もやしとの相性もバッチリです~♪

ニラもやし炒め B
身近な食材と調味料でカンタン、楽々で出来るのでおすすめです。白ご飯にもお酒にもぴったり♪ お箸もお酒も進みます~。ぜひぜひ、旨味とコクが味わえるオイポン炒めを召し上がって下さいね~。
ハウスおろし生しょうが 説明用写真
豚こまの下味に使ったハウス「おろし生しょうが」はすりおろしたしょうがのさわやかな香りと辛みが味わえます。しょうがの繊維感をいかした無着色タイプです。最後まで使い切れる「しぼり切りチューブ」を採用しています。

副菜の一品目は「もずく酢の長芋とミニトマト添え<さっぱり♪>」です。
もずく 大

【材料(二人分)】
・もずく酢(味付き 市販)2個 ・長芋5㎝ぐらい ・ミニトマト2個
もずく 材料① もずく 材料③

【作り方】
1.長芋は皮をむいて短冊に切ります。
2.ミニトマトは横半分に切ります。
3.器にもずく酢を入れ、長芋とミニトマトを添えて出来上がりです。

もずく B
もずく酢の長芋とミニトマト添えが出来上がりました~。身体に優しい味わいなもずくと長芋を組み合わせたカンタン副菜です。さっぱりして食べやすいのでお箸も進みます~。ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~♪

もう一品は「カマスの干物とアスパラのナムル風<コク旨♪>」です。
カマスナムル 大
カマスの干物とアスパラを使ってナムル風の一品を作りました~。カマスは淡白ながらも上品な旨味を感じさせてくれますよね。香ばしく焼いたカマスにホクホクしたアスパラを加え、胡麻油の風味をいかして仕上げました。しっかりした味わいで旨味たっぷりです。緑が鮮やかなアスパラと組み合わせると彩りも良くなり、食欲をそそります。ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~♪

【材料(二人分】
・カマスの干物1枚 ・アスパラ3本 ・胡麻油適量 ・白煎り胡麻適量
カマスナムル 材料① カマスナムル 材料②
<カマスとアスパラのナムル風 調味料>
・鶏がらスープ(粉末、または顆粒) ・薄口醤油小さじ1

【作り方】
1.カマスの干物を魚焼きグリル、またはレンジグリルで焼きます。
カマスナムル 調理① カマスナムル 調理②
2.アスパラは下ゆでして冷水に放ち、水気を絞って食べやすい長さに切ります。

3.カマスの骨を取り除いて身をほぐし、アスパラと一緒にボウルに入れます。
カマスナムル 調理③ カマスナムル 調理④
4.胡麻油を加えて全体を混ぜ合わせ、鶏がらスープ(粉末、または顆粒)、薄口
  醤油で味を調えます。器に盛り付けて出来上がりです。

カマスナムル B
上品なカマスの旨味をいかしたナムル風の副菜が出来上がりました~。カンタン、時短で出来てお酒の肴にもぴったり♪ カマスの代わりに、アジ、サンマ、カレイ、金目鯛などの干物でも美味しく召し上がれますよ~。

本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ryuji_s1

syu♪さん
おはようございます
豚こまとニラのオイポン炒め
もずく酢の長芋とミニトマト添え
カマスの干物とアスパラのナムル風
素晴らしい献立お料理
美味しそうですね
素晴らしいレシピありがとうございます

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1さん、こんにちは~。

コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。

家計に優しい具材を使って炒め物を作りました~。
味付けはオイスターソースとポン酢のオイポンです。

風味も良くてお箸が進みます。
白ご飯にぴったりの一品、おすすめです~。

もずくと長芋はは身体にも優しくてさっばりしています。
干物のナムルはうま味たっぷりです。

今日も元気の出る献立が出来上がりました~。

今日も良い一日をお過ごし下さい。
いつもありがとうございます。
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング