fc2ブログ

ゆでキャベツのスパゲッティサラダ<コクと甘味>

パスタサラダ 大
ゆでて甘味を増したキャベツを使ってスパゲッティサラダを作りました~。具材はキャベツ、ハム、きゅうり、にんじんです。具材とスパゲッティをフレンチドレッシングで和え、最後にマヨネーズを加えて仕上げました。オリーブオイルとマヨネーズのコクが具材とパスタに馴染み、しっかりした味わいが楽しめます。レトロな洋食屋さんのスパゲッティサラダが出来上がりました~♪

【材料(二人分)】
・パスタ70~80g ・キャベツ適量 ・ハム2枚 ・きゅうり1/3本 ・にんじん少々
・マヨネーズ大さじ3ぐらい ・お好みでGABANイタリアンパセリ適量

<フレンチドレッシング 調味料>
・オリーブオイル大さじ1と1/2  ・酢大さじ1  ・塩、胡椒適量
・ハウス【特選 本香り】からし(チューブタイプ)小さじ1/2

【下準備】
1.きゅうりとにんじんを輪切りにして塩(分量外)少々をふり、しばらく置いて
  水気を絞ります。
2.ハムは角切りにします。

【作り方】
1.パスタを半分に折ってゆで、冷水にさらして粗熱を取って水気をふきます。
パスタサラダ 調理① パスタサラダ 調理②
2.キャベツはザク切りにして熱湯でさっと下ゆでして、粗熱を取ります。

3.ボウルか器に<フレンチドレッシング 調味料>を入れて混ぜます。
パスタサラダ 調理③ パスタサラダ 調理④
4.ボウルにパスタ、キャベツ、ハム、きゅうり、にんじんを入れ、フレンチ
  ドレッシングを加えて混ぜます。

5.マヨネーズを加えて全体を混ぜます。
パスタサラダ 調理⑤ パスタサラダ 調理⑥
6.器に盛り付け、お好みでGABANイタリアンパセリ(またはパセリのみじん切り)
  をふって出来上がりです。

パスタサラダ B
オイルとマヨネーズのコクが引き立つスパゲッティ(パスタ)サラダが出来上がりました~。キャベツの甘味、ハムの旨味、きゅうりとにんじんの歯ざわりがパスタにぴったり♪ クセになる味わいで、お弁当のおかずにもおすすめです~。

ドレッシングに使ったハウス【特選 本香り】からしは オリエンタル種とイエロー種のからしを適温の水で練り上げ、ひきたてのような辛さと風味に仕立てました。食材にぬりやすい「なめらか仕立て」。無着色です。
ハウス【特選 本香り】からし 説明用写真 GABANイタリアンパセリ 説明用写真
仕上げにふったGABANイタリアンパセリは一般的なパセリより苦味が少なく、香りはやや強めで、あらゆる洋風素材と合う万能ハーブです。フライの衣に加えたり、ドレッシングやスープの浮きみに使うほか、サラダやパスタの彩りにも便利です。GABANのイタリアンパセリは大きめの粒度になっているので、存在感があります。

本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ryuji_s1

syu♪さん
おはようございます
ゆでキャベツのスパゲッティサラダ
美味しそうですね
素晴らしいパスタサラダ
素敵なレシピありがとうございます

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1さん、こんにちは~。

コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです~。

鶏もも肉に鶏がらスープや醤油などでしっかり下味をつけて唐揚げにしました。
コクと旨味たっぷりの一品です。

外はカリッとっ、身はジューシーでお箸も進みます~。
機会があれば、一度味わってみて下さいね。

白菜とごぼう天の煮物、ゆでキャベツのスパゲッティサラダもおすすめです。
栄養バランスの良い献立が出来上がりました~。

今日も体調にはくれぐれも気を付けて、良い一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング