fc2ブログ

キャベツと豆腐のホイコーロー風<コク旨♪ヘルシー>

キャベツと豆腐のホイコーロー風 大
おうち中華の定番、ホイコーロー(回鍋肉)を作りました~。具材は豚こまとキャベツに豆腐を加えたヘルシーホイコーローです。簡単、楽々、時短で作れるよう、合わせ調味料は市販のホイコーロー用の調味料を使いました。豚こまを下ゆでし、キャベツを炒めたら合わせ調味料、豚こま、豆腐を加えるだけ♪ あっと言う間に出来上がります。ご飯にぴったり、旨味たっぷりです~。

【材料(二~三人分)】
・豚こま150gぐらい ・木綿豆腐1丁 ・キャベツ(小)1/4個
キャベツと豆腐のホイコーロー風 材料② キャベツと豆腐のホイコーロー風 材料①
<キャベツと豆腐のホイコーロー風 調味料>
・市販の回鍋肉(ホイコーロー)合わせ調味料(二~三人分用)

【下準備】
1.豆腐はキッチンペーパーで全体を包んで耐熱皿に入れ、600Wの電子レンジで
  2分30秒加熱して水切りを行います。
キャベツと豆腐のホイコーロー風 【下準備】① キャベツと豆腐のホイコーロー風 【下準備】②
2.豚こまは熱湯でさっと下ゆでして水気を切ります。

【作り方】
1.キャベツはひと口大のザク切りにします。
キャベツと豆腐のホイコーロー風 調理① キャベツと豆腐のホイコーロー風 調理②
2.水切りをした豆腐をひと口ぐらいの大きさに切ります。

3.豚こまをひと口ぐらいの大きさに切ります。
キャベツと豆腐のホイコーロー風 調理③ キャベツと豆腐のホイコーロー風 調理④
4.フライパンに油を熱し、キャベツを入れて中火で炒めます。

5.ホイコーローの合わせ調味料を入れます。
キャベツと豆腐のホイコーロー風 調理⑤ キャベツと豆腐のホイコーロー風 調理⑥
6.豚こまと豆腐を加えて調味料をからめます。全体に調味料の味がしみたら
  火を止め、器に盛りつけて出来上がりです。

  市販のホイコーロー合わせ調味料がない場合は下記の調味料で作ります。

  <ホイコーロー(回鍋肉) 合わせ調味料 二人分>
  ・豆板醤大さじ1/2 ・甜面醤大さじ1と1/2 ・醤油大さじ1 ・砂糖小さじ1
  ・酒大さじ1  ・片栗粉大さじ1/2

キャベツと豆腐のホイコーロー風 拡大
キャベツと豆腐のホイコーロー風の炒め物が出来上がりました~。豚こまの旨味、豆腐の優しい味わい、キャベツの甘味がたまりません~。ご飯にもお酒にも合う、お箸が止まらない一品です~♪

キャベツと豆腐のホイコーロー風 B
市販の合わせ調味料で作る今回のホイコーローは豚肉の下味、合わせ調味料作りも不要で、簡単、楽々で出来上がります。忙しい時は超おすすめのヘルシーな一品です。ぜひぜひも味わってみて下さいね~♪

副菜の一品目は「ツナといんげんのナムル<引き立つ香り>」です。
ツナインゲン 大

【材料(二人分)】
・ツナ(シーチキン)缶1/2缶 ・いんげん8~10本ぐらい ・胡麻油小さじ1
ツナインゲン 材料② ツナインゲン 材料①
<ナムル調味料>
・鶏がらスープ(顆粒、または粉末)小さじ1/2 ・薄口醤油小さじ1

【作り方】
1.いんげんは熱湯で下ゆでして、冷水に放ち粗熱を取ります。水気を切り、
  6~7cmぐらいの食べやすい長さに切ります。
2.ボウルにいんげん、汁気を切ったツナを入れ、胡麻油を加えて混ぜます。
  鶏がらスープ(顆粒、または粉末)と薄口醤油で味を調え、器に盛り付け
  て出来上がりです。

ツナインゲン B
ツナ(シーチキン)の旨味、いんげんの歯ざわりが楽しめるナムルが出来上がりました~。シンプルな一品ですが、ヘルシーで優しい味わいのナムルです。ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~♪

もう一品は「アスパラとカリカリベーコンのレモンペパーサラダ」です。
アスパラベーコン 大
アスパラとベーコンを使ってサラダを作りました~。調味料はベーコンの塩分をいかし、ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>だけのシンプルな一品です。アスパラとベーコンは相性抜群ですよね。ホクホクした歯ざわりのアスパラ、カリッと焼き上げたベーコン、しっかりした味わいが楽しめます。レモンのさわやかな風味が具材の美味しさをしっかり引き立ててくれますよ~♪

【材料(二人分)】
・アスパラ3~4本  ・ベーコン2枚
アスパラベーコン 材料① アスパラベーコン 材料②
<アスパラとカリカリベーコンのサラダ 調味料>
・ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>適量 ・お好みでオリーブオイル適量

【作り方】
1.アスパラは筋と袴を取り、食べやすい長さにに切って下ゆでしておきます。
アスパラベーコン 調理① アスパラベーコン 調理②
2.ベーコンはフライパン、またはレンジグリルで焼いて角切りにします。

3.ボウルにアスパラを入れてレモンペパーミックスをふって混ぜます。
アスパラベーコン 調理③ アスパラベーコン 調理④
4.サラダ用の器にアスパラを盛り付け、ベーコンをちらして出来上がりです。
  お好みでオリーブオイルを軽くふると美味しく召し上がれます。

アスパラベーコン B
アスパラとカリカリベーコンのサラダが出来上がりました~。レモンペパーミックスの風味をきかせたアスパラ、カリカリベーコンの旨味が口の中ではじけます。食材二つ、調味料一つの美味しさを味わってみて下さいね~♪
ハウス香ソルト<レモンペパーミックス> 説明用写真
味付けに使ったハウス香りソルト<レモンペパーミックス>はレモンのさわやかな香りと酸味に、旨みを加えた塩、ブラックペパー・ガーリック・パセリ・カルダモンをバランスよくブレンド。サラダ、パスタ、チキンソテー、その他いろいろな料理に手軽に使えてさわやかなレモンの香りを楽しめます。

本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ryuji_s1

syu♪さん
おはようございます
キャベツと豆腐のホイコーロー風
ツナといんげんのナムル
アスパラとカリカリベーコンのレモンペパーサラダ
ヘルシーな献立
お料理美味しそうですね
素晴らしいレシピありがとうございます

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1さん、こんにちは~♪

コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です。

ホイコーローに豆腐を加えてヘルシー仕立ての一品にしました。
市販の合わせ調味料を使ってカンタンに出来るホイコーロー風です。

優しい味わいの豆腐にしっかりした調味料がしみて美味しかったです。
機会があれば、一度味わってみて下さいね。

ツナとインゲンのナムル、アスパラとベーコンのサラダ、どちらも旨味が楽しめます。
今日もヘルシーな献立が出来上がりました~。

寒さが続きますが、どうか体調にはくれぐれも気を付けて下さい。
今日も良い一日になりますように~☆

マロンまろん

こんにちは(*´꒳`*)

キャベツと豚こまとお豆腐で作る 回鍋肉風。
ヘルシーなのに ボリュームがあって、しっかりとした味つけなので、ご飯が進む君ですね。
美味しそう(≧∀≦)

寒い日が続きますが、お身体ご自愛くださいね。

マロンまろんさん

こんばんは~☆
マロンまろんさん、こんばんは~☆

毎日寒さが続きますよね。
風邪をひかないよう、くれぐれも気をつけて下さい。

キャベツと豆腐、豚こまを使って回鍋肉を作りました~。
豆腐の優しい味わいと回鍋肉のタレ、個人的には大好きな組み合わせです。

濃い味のタレにキャベツと豆腐の甘みが合わさってご飯に合うおかずに仕上がります。
豆腐回鍋肉、おすすめです~。
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング