
竹輪、きゅうり、ラディッシュを使って和え物を作りました~。味付けはさわやかな風味のマヨポン(マヨネーズとポン酢)に青のりを加えた「青のりマヨポン」です。旨味のある竹輪、歯ざわりの良いきゅうりとラディッシュにコクうま+磯の風味がきいた合わせ調味料がぴったり♪ 身近な食材と調味料でカンタン、楽々で出来る一品です。ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~。
【材料(二人分)】
・竹輪(小)2本 ・きゅうり1/2本ぐらい ・ラディッシュ(大)3個

<青のりマヨポン 合わせ調味料>
・マヨネーズ大さじ2 ・ポン酢醤油小さじ2 ・青のり適量
【作り方】
1.ボウルか器にマヨネーズ、ポン酢を入れて混ぜ、青のりを加えます。

2.全体を軽く混ぜます。
3.ボウルに輪切りにした竹輪、きゅうり、ラディッシュを入れます。

4.<青のりマヨポン 合わせ調味料>を入れて混ぜ合わせ、器に盛りつけて
出来上がりです。お好みでラディッシュの葉も一緒に盛り付けて下さい。

竹輪ときゅうりの青のりマヨポン和えが出来上がりました~。相性の良い竹輪ときゅうりに鮮やかな赤色が映えるラディッシュを加えた豊かな風味の一品です。副菜、お酒の肴、お弁当のおかずにおすすめです~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
1push
2018/01/23 URL 編集
1push
2018/01/23 URL 編集
1pushさん
昨日はコメント、拍手コメント、ありがとうございました。
感謝です~。
私も応援させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
2018/01/24 URL 編集