
滑らかな豆腐の美味しさをそのまま味わう煮豆腐を作りました~。温めた豆腐をタレやポン酢につけていただくのではなく、甘辛の煮汁でさっと煮て味わうシンプルな一品です。お出汁と調味料の味がしみた優しい味わいがたまりません~。薬味の花かつお(かつお節)とねぎの風味でお箸も進みます~。簡単に出来て、超ヘルシーな「煮豆腐」、ぜひぜひ、味わってみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・絹ごし豆腐(小)一丁 ・花かつお(かつお節)、青ねぎの小口切り適量

<煮豆腐 お出汁と調味料>
・お出汁400㏄ ・薄口醤油大さじ1と1/2 ・酒大さじ1 ・砂糖小さじ1 ・みりん小さじ2
【作り方】
1.鍋に<煮豆腐 お出汁と調味料>を入れて煮立てます。

2.煮汁に豆腐を入れて煮ます。豆腐の中心が温まって、ゆらゆらと動きだしたら
火を止め、煮汁と一緒に盛り付けます。花かつお(かつお節)と青ねぎの小口
切りを添えて出来上がりです。
味付けは薄味なので、お好みの味に調えて下さい。

優しい味わいの「煮豆腐」が出来上がりました~。気持ちもホッと和むシンプルな一品です。花かつおと一緒に味わうと風味も良くて、口の中に美味しさが広がります。冷え込むこの時期ならではの副菜です~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント