
さつま揚げ、キャベツ、玉ねぎを使って炒め物を作りました~。味付けは甘辛の照り焼きダレです。魚のすり身の旨味がたっぷりのさつま揚げ、炒めると甘味を増すキャベツと玉ねぎ、相性の良い組み合わせです。身近な食材と調味料で簡単、楽々、超速で一品出来上がります。副菜として、またお酒の肴、お弁当のおかずにもピッタリ♪ 身体にも優しい炒め物が出来上がりました~。
【材料(二人分)】
・さつま揚げ(大)2~3枚 ・キャベツ1/16個 ・玉ねぎ1/2個

<さつま揚げとキャベツの甘辛さっと炒め 調味料>
・醤油大さじ1 ・酒大さじ1 ・砂糖小さじ2 ・みりん小さじ2
【作り方】
1.キャベツはザク切り、玉ねぎは繊維と逆方向の細切りにします。

2.さつま揚げは1㎝幅ぐらいの細切りにします。
3.フライパンに油を熱し、中火でキャベツと玉ねぎを炒め、玉ねぎがしんなり
してきたらさつま揚げを加えて炒め合わせます。

4.予め用意した照り照りダレを回し入れて味を調えます。全体をさっと炒めて
火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。
味付けは薄味なので、お好みの味に調えて下さい。

さつま揚げとキャベツの炒め物が出来上がりました~。さっと炒めるだけのシンプルな料理ですが、さつま揚げはカルシウムも豊富で身体に優しい味わいが楽しめます。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪良いクリスマスをお過ごし下さい♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント