
歯ざわりの良いアスパラとエリンギに、パプリカ(赤)を加えて炒め物を作りました~。味付けはこれ一本できりりとしたペパー(胡椒)の風味が決まる「ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>」です。彩りのバランスも良くて見た目も楽しめます。しっかりした味わいでお箸も進みます~。副菜、お弁当のおかず、お酒にぴったり♪ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・アスパラ3本 ・エリンギ(中)2個 ・パプリカ(赤)1/3個

<アスパラとエリンギの4種のペパー炒め 調味料>
・ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>適量
【作り方】
1.アスパラは根元の固い部分の皮と筋を取り、袴を取って、食べやすい長さに切り
ます。熱湯で下ゆでして冷水に放ち、粗熱が取れたら水気を切ります。
エリンギとアスパラは食べやすい大きさに切ります

2.フライパンにオリーブオイルを熱し、エリンギを入れて中火で炒めます。
3.エリンギに火が通れば、アスパラとパプリカ(赤)を加えて炒め合わせます。

4.香りソルト<4種のペパーミックス>で味を調えます。さっと炒めて火を止め、
器に盛り付けて出来上がりです。

身近な食材と調味料一つで風味豊かな炒め物が出来上がりました~。カラフルな色合いが食欲をそそります~。

調味料として使うことが多いハウス香りソルトですが、詰め替え用も発売されています。袋入りの詰め替えは4種のペパーミックス以外に、イタリアンハーブミックス、ガーリック&オニオンもあります。瓶入りが無くなったら詰め替え用で補充して下さいね~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント