
身近な食材のトマト、ゆで卵、青じそ(大葉)を使ってサラダを作りました~。ドレッシングは和風胡麻ドレッシングです。ゆで卵、ドレッシング、青じその細切りの順に用意したら、あとはトマトを切って盛り付けるだけ♪ カンタン、手軽に彩りの良いサラダが召し上がれます。お皿の中で赤、白、黄、緑の4色が映えて食欲をそそります。青じその風味が味のアクセントになりますよ~。
【材料(二人分)】
・トマト1個 ・ゆで卵1個 ・青じそ(大葉)4~5枚

<和風胡麻ドレッシング 材料と調味料>
・白煎り胡麻大さじ1 ・オリーブオイル大さじ1と1/2 ・酢大さじ1 ・醤油小さじ2
・塩、胡椒適量
【下準備】
1.白煎り胡麻を粗ずりします。
2.ボウルか器に入れ、オリーブオイル、酢、醤油、塩、胡椒を入れて混ぜます。
【作り方】
1.お好みの固さのゆで卵を用意します。

2.青じそ(大葉)は細切り(5mm幅ぐらい)にします。
3.トマトはひと口ぐらいの食べやすい大きさに切ります。

4.器にトマト、ゆで卵、青じそ(大葉)を盛り付け、ドレッシングをかけて出来
上がりです。

身体に優しくてさわやかな風味のサラダが出来上がりました~。鮮やかな色合いは目でも味わえます。身近な食材を使ってカンタンにできるサラダ、おすすめです~♪ ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
おはようございます
トマトとゆで卵のサラダ
素晴らしいサラダ料理
美味しそうです
丁寧なレシピありがとうございます。
2017/11/15 URL 編集
ryuji_s1さん
二つ目のコメント、ありがとうございます。
トマトとゆで卵を使ってサラダを作りました。
青じそ(大葉)も加えたので彩りも楽しめます。
さっぱりして目でも味わえる一品です。
どのような料理にも合うサラダが出来上がりました~。
2017/11/15 URL 編集