
歯ざわりの良いエリンギ、しっかりした旨味のベーコンにインゲンを加えて炒め物を作りました~。味付けは鶏がらスープと胡椒です。ベーコンの旨味と香りを移した油でエリンギとインゲンを炒め、ベーコンを戻してあとは味を調えるだけ♪ 味付けも簡単に決まります。食感(歯ざわり)と旨味はもちろんのこと、彩りも楽しめてお箸が進みます~。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね。
【材料(二人分)】
・エリンギ3本ぐらい ・ベーコン2枚 ・インゲン8~10本ぐらい

<エリンギとベーコン炒め物 調味料>
・鶏がらスープ(顆粒、または粉末)適量 ・胡椒適量
【下準備】
1.ベーコンはひと口ぐらいの拍子切りにします。
2.インゲンは下ゆでして冷水に放ち、粗熱を取って食べやすい長さに切ります。
エリンギは細切りにします。
【作り方】
1.フライパンに油を熱し、弱火でベーコンを炒めて旨味と香りを油に移します。
ベーコンは別皿に取ります。

2.火加減を中火にしてエリンギを炒めて火を通します。
3.ベーコンを戻し入れてさっと炒め合わせます。

4.インゲンを加え、鶏がらスープと胡椒で味を調え、さっと炒めて火を止めます。
器に盛り付けて出来上がりです。

ベーコンと鶏がらスープの旨味、ほど良い塩分をいかした炒め物が出来上がりました~。具材の美味しさが引き立つ一品です。簡単に出来て、ご飯にもお酒にもピッタリ♪ インゲンの代わりに小松菜、ほうれん草などの青菜でも美味しく召し上がれます。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント