
のど越しの良いなめ茸(びん詰め)を調味料として使った副菜のご紹介です~。具材はキャベツと卵、調味料はなめ茸と少量のお醤油です。キャベツをさっと炒め、溶き卵を加えて炒め合わせ、後はなめ茸と醤油で味を調えるだけ♪ 簡単、超速で一品出来上がります。優しい味わいのキャベツと卵に風味豊かななめ茸の旨味が加わり、お箸が進みます~。ふんわり卵との相性もばっちりです。
【材料(二人分)】
・キャベツ1/8個ぐらい ・卵2個 ・マヨネーズ大さじ1

<なめ茸炒め、 調味料>
・なめ茸(びん詰め)大さじ2 ・醤油小さじ2
【作り方】
1.ボウルに卵を割り入れ、マヨネーズを加えて溶き卵にします。

2.フライパンに油を熱し、ザク切りにしたキャベツを入れて中火で炒めます。
3.キャベツがしんなりしたらフライパンの隅に寄せ、油小さじ2を加えて溶き卵を入れ
軽く卵を混ぜます。

4.全体をさっと炒め、なめ茸と醤油を加えて炒め合わせて火を止めます。
器に盛り付けて出来上がりです。薄味なので、お好みの味に調えて下さい。

キャベツと卵のなめ茸炒めが出来上がりました~。具材をさっと炒めるだけのシンプルな一品ですが、旨味とコクがしっかりした味わいです。栄養価も高く、身体に優しい炒め物を一度試してみて下さいね~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント