
冷凍のロールイカと身近な食材を使って五目あんかけ焼きそばを作りました~。味付けは鶏がらスープ、醤油、オイスターソースなどを加えた旨コクの合わせ調味料です。パリパリに焼いた中華麺に、調味料と具材の旨味がしみたあんをからめていただくとお箸が止まりません~。冷凍のイカを使うと下ごしらえもカンタン、ラクラクです。おうちで味わうあんかけ焼きそば、おすすめです~♪
【材料(二人分)】
・焼きそば用の中華麺2玉 ・冷凍ロールイカ(下ごしらえ済)100gぐらい
・白菜、青梗菜、にんじん、筍の水煮、うずら卵など適量 ・水溶き片栗粉適量

<あんかけ焼きそば 合わせ調味料>
・ぬるま湯300cc ・鶏がらスープ(顆粒、粉末、ペースト)小さじ1 ・胡椒適量
・酒大さじ1 ・醤油小さじ2 ・オイスターソース大さじ1 ・砂糖小さじ2
<イカ 下味調味料>
・酒小さじ2 ・醤油小さじ1 ・塩、胡椒適量 ・胡麻油小さじ2 ・片栗粉大さじ1
【下準備
1.解凍したロールイカの水気をキッチンペーパーでしっかりふき取り、下味調味料
を加えて混ぜます。15~20分置くと下味がしみます。

2.野菜を食べやすい大きさに切ります。うずら卵はゆでて殻をむきます。レトルト
のうずら卵だと下ごしらえ不要でカンタンです。
【作り方】
1.ボウルに<あんかけ焼きそば 合わせ調味料>を入れて混ぜます。

2.フライパンに油を熱し、中華麺をほぐして焼きます。焼き色が付けば裏返して、
反対面も焼き色をつけてパリパリにします。焼き上がれば器に盛り付けます。
3.フライパンをキレイにして油を熱し、イカを入れて中火で炒めます。

4.にんじん、筍の水煮、白菜、青梗菜と火の通りの遅い食材を順に加えながら
炒め合わせていきます。
5.<あんかけ焼きそば 合わせ調味料>、うずら卵を加えて煮立てます。

6.ひと煮たちしたら<水溶き片栗粉>を入れてトロミをつけ、最後にお好みで胡麻油を
回し入れ、混ぜ合わせてから火を止めます。麺の上にあんをかけて出来上がりです。
※あんは薄味仕立てです。合わせ調味料は好みに合わせて味を調えて下さい。

イカの五目あんかけ焼きそばが出来上がりました~。鶏がらスープとオイスターソースのしっかりしたコクが具材&パリパリ麺にからんで絶妙の味わいです。お好みでねりからしも添えて一緒に召し上がって下さいね~♪

フライパン一つでカンタンに出来るあんかけ焼きそば、中華麺とトローとしたあんの相性が抜群です。今回はイカを使いましたが、豚肉、海老、キクラゲ(木耳)、もやしなどなど、ご家族の皆さんの好みの食材を使って味わってみて下さいね~♪
汁物は「レタスと冷凍シューマイの中華スープ<さっぱり>」です。

【材料(二人分)】
・レタスの葉2~3枚 ・お好みの冷凍シューマイ4~8個
<中華スープ 水と調味料>
・水500㏄ ・鶏がらスープ(顆粒、または粉末)小さじ2 ・醤油、胡椒適量
【下準備】
1.レタスはザク切りにして冷水に放ち、シャキッとさせてから水気を切ります。
2.鍋に水、鶏がらスープを入れて煮立て、醤油、胡椒で味を調えます。
【作り方】
1.お好みの冷凍シューマイをパッケージの記載内容に従って、レンジで調理します。

2.スープが煮立てばシューマイ、レタスを入れ、さっとひと煮したら火を止めます。
器に注いで出来上がりです。

レタスの歯ざわりとシューマイのうま味を味わうスープが出来上がりました~。冷凍シューマイの代わりにチルドのシューマイでも美味しく召し上がれます。カンタンに出来て、焼きそばとの相性が抜群です~♪
副菜は「インゲンと豆腐のヘルシーサラダ<優しい味わい>」です。

下ゆでした柔らかいインゲン、形のしっかり木綿豆腐をサラダに仕立てました~。トッピングは干し海老です。ドレッシングは市販のノンオイル青じそドレッシングを使いました。レンジ調理でしっかり水切りを行った豆腐、甘味のあるインゲンの優しい味わいと食感がたまりません~。身体に優しいヘルシー食材に風味豊かなさっぱりドレッシングがぴったりです。お酒にも合いますよ~♪
【材料(三人分)】
・インゲン7~8本ぐらい ・豆腐(木綿)1丁 ・お好みで干し海老適量

<ドレッシング>
・市販の青じそノンオイルドレッシング適量
【作り方】
1.豆腐全体をキッチンペーパーで包み、600Wの電子レンジで2分30秒加熱して
粗熱を取り、しっかり水気を切ります。

2.インゲンは熱湯で下ゆでして冷水に放ち、粗熱を取って5cmぐらいの食べ
やすい長さに切ります。
3.器に食べやすいに大きさに切った豆腐、インゲンを盛り付け、ドレッシング
をかけます。お好みで干し海老をトッピングして出来上がりです。

さっぱりしたインゲンと木綿豆腐のサラダが出来上がりました~。身近な食材と市販のドレッシングでカンタン、手軽に出来ます。さわやかな味わいでお箸(フォーク)も進みます。ぜひぜひ、一度召し上がってみて下さいね~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
おはようございます
イカの五目あんかけ焼きそば
レタスと冷凍シューマイの中華スープ
インゲンと豆腐のヘルシーサラダ
素晴らしい献立お料理ですね
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。
2017/10/01 URL 編集
apricot・a
簡単で、何かもう一品欲しいな~という時のお助け的なお品に
なりそうです。
今日もステキなアイデアをありがとうございます!
2017/10/01 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です~。
うま味のあるイカを使って五目あんかけ焼きそばを作りました。
プリプリした食感と野菜たっぷりの中華焼きそばです。
鶏がらスープとオイスターソースのコクがきいてお箸が進みます~。
おうちで作るあんかけ焼きそば、おすすめです~♪
今日は秋晴れの良い天気になりそうです。
体調にはくれぐれも気をつけて、穏やかな一日をお過ごし下さい。
いつも本当にありがとうございます。
2017/10/01 URL 編集
apricot・aさん
コメント、ありがとうございました。
うま味があって何でも使える干し海老をサラダのトッピングとして添えました。
淡白な豆腐との相性もバッチリです。
スープの浮き身としてもおすすめです。
ぜひぜひ、いろいろと活用して下さいね。
今日は良い天気になりそうです。
笑顔いっぱいの日曜日をお過ごし下さい。
2017/10/01 URL 編集
マロンまろん
イカの五目あんかけ焼そば。
具沢山でボリューミーで 美味しそう(≧∀≦)
イカの旨みと 野菜の食感が楽しめますね。
2017/10/01 URL 編集
マロンまろんさん
イカの旨みと野菜の美味しさを味わう五目あんかけ焼きそばを作りました~。
オイスターソースのコクがきいたあんをパリパリ麺にからめていただくとたまりません~。
ボリュームたっぷりの焼きそば(炒麺)、大好きです~☆
2017/10/01 URL 編集