
旬のインゲンを使って炒め物を作りました~。インゲンと組み合わせたのはしっかりしたうま味が味わえるベーコンです。味付けは素材にふりかけて調理するだけでおかずの味がピタッと決まるハウス香りソルト<4種のペパーミックス>を使いました。ベーコンのうま味がしみた油で下ゆでしたインゲンを炒め、香りソルトで味を調えるだけ♪ 優しい歯ざわりがたまりません~。
【材料(二人分)】
・インゲン(三度豆)8~10本ぐらい ・ベーコン2枚

<インゲンとベーコンの4種ペパー炒め 調味料>
・ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>適量
【作り方】
1.インゲンはお好みの固さにゆでて冷水に放ち、粗熱を取って水気を切り、食べ
やすい長さに切ります。ベーコンはひと口ぐらいの食べやすい大きさに切ります。

2.フライパンに油を熱し、ベーコンを入れて中火で炒めます。
3.油にベーコンの香りうま味がしみたらインゲンを加えてさっと炒め合わせます。

4.香りソルト<4種のペパーミックス>で味を調え、さっと炒めて火を止めます。
器に盛り付けて出来上がりです。

インゲンとベーコンの4種ペパー炒めが出来上がりました~。柔らかくて甘みのあるインゲンにベーコンのうま味がしっかりしみています。カンタンに出来るシンプルな炒め物、ご飯にもパンにもお酒にも合いますよ~♪

味付けに使ったハウス香りソルト<4種のペパーミックス>は、ブラックペパーのきりりとした辛味を中心に、グリーンペパー、ピンクペパー、レッドペパーがブレンドされています。これ1本でお料理がスパイシーで、カラフルな仕上がりになります。
ブログのコメント欄は各記事ごとに設定されています。記事(料理名)のタイトルをクリックしていただけると、ページの一番下に表示されます。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント