
「さつまいものレモン煮」を作りました。
簡単に出来てヘルシー、お弁当のおかずや、箸休めにもなる一品です。
レモン煮はさっぱりしていて、何か幸せ~な味です。
【材料(二人前)】
・さつまいも 大1本
・レモンスライス 4~5枚
・水 200ml
・砂糖 大さじ3
・レモン汁 大さじ1.5
・塩 小さじ1/5
【作り方】
1.さつまいもは皮のついたまま輪切りにして、水を二、三度入れ替え、にごりがなくなるまであく抜きをします。
2.水、砂糖、レモンスライス、レモン汁、塩少々を入れ、水切したさつまいもを入れて弱火でやわらかくなるまで煮込みます。
さつまいもは加熱しても壊れにくいビタミンCや食物繊維が豊富で健康効果が高い食材ですね。「さつまいも」は日々の食事のなかで上手に利用したいです。


↑↑↑ ブログランキング参加しています。ポチッとお願いします。
クリックしていただける方、本当にありがとうございます。
スポンサーサイト
コメント
れいこ♪
父は岡山と言っても、広島よりです。
後月郡・・今は井原市。
レモンが入るからですかね・・・
さつまいもがいいからかな??
色がとてもきれいですね。
私が煮ると、黒っぽくなります。
さつまいものが食べたくなりました。
syu♪さん。・・お願いがあります
私のブログに、リンクしてもいいですか???
宜しくお願いいたします。
2012/04/14 URL 編集
れいこ♪さん ← syu♪
ブログのリンク、承知しました。よろしくお願いします。
私は広島県府中市の生まれです。井原市とは県は違うものの、かなり近いエリアだと思います(^○^)
お父さんとは、ほぼ同じ風土で育っていますね♪
さつまいものレモン煮、素材は普通のスーパーで売っているものです。
一説によるとレモンは色を鮮やかにはしないようです。
カットしたあと、良~く水でさらして(あくヌキ)から炊くとまた違うのではないでしょうか。
また炊く時は超弱火で、煮崩れしないようじっくり時間をかけて(25~30分位)炊いています。
レモン煮と同じ要領の「さつまいもの醤油煮」もまたアップしたいと思います。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
2012/04/15 URL 編集