fc2ブログ

ささみとゴーヤのピリ辛ごまポンサラダ<ヘルシー♪>

ささみゴーヤ 大
さっぱりした鶏ささみ、すがすがしい苦味のゴーヤ、甘酸っぱいミニトマトでサラダを作りました~。ドレッシングはポン酢、ごま油、赤唐辛子(あらびきチリペパー)です。ささみとゴーヤは相性抜群で、ヘルシー仕立てのサラダが味わえます。あらびきチリペパーの辛味はさほど強くなく、香味が引き立ちます。風味豊かな「ピリ辛ごまポンドレッシング」、おすすめです~♪

【材料(二人分)】
・鶏ささみ2本  ・ゴーヤ1/2本 ・ミニトマト4個
ささみゴーヤ 材料① ささみゴーヤ 材料②
<鶏ささみ 下味調味料>
・酒小さじ2  ・塩、胡椒適量

<ささみとゴーヤのピリ辛ごまポンドレットング 調味料>
・ポン酢醤油大さじ2  ・ごま油小さじ2  ・GABANあらびきチリペパー(赤唐辛子)適量

【作り方】
1.鶏ささみに軽く塩・胡椒をして、酒小さじ2をふってレンジ(シリコン)スチーマーで火を
  通します。600Wの電子レンジで2分30秒加熱します。ささみは耐熱皿に入れてラップ
  をかけ、電子レンジで火を通してもOKです。
ささみゴーヤ 調理① ささみゴーヤ 調理②
2.ボウルか器に<ゴーヤとささみのピリ辛ごまポンドレッシング 調味料>を入れて混ぜます。

3.ゴーヤは種を取り、縦半分に切って3~4mm幅ぐらいの厚さに切ります。塩(分量外)をふって、
  少しおいてから水で洗い、熱湯で1分ほど下ゆでして冷水に放ち、粗熱が取れたら水気を
  切ります。
ささみゴーヤ 調理③ ささみゴーヤ 調理④
4.ボウルにゴーヤ、食べやすい大きさに切ったささみを入れ<ピリ辛ごまポンドレッシング>を
  加えて混ぜます。器に盛り付け、ミニトマトを添えて出来上がりです。

ささみゴーヤ B
ピリ辛あらびきチリペパー(赤唐辛子)の香味をきかせたサラダが出来上がりました~。淡白なささみにぴったりのドレッシングです。ゴーヤのほどよい苦味がたまりません~♪
GABANあらびきチリペパー 説明用写真
ドレッシングに使ったGABANあらびきチリペパーはおなじみの赤唐辛子です。赤く熟した唐辛子を乾燥させたもので、「あらびき」は粒子が細かいタイプにくらべると辛味がそれほど強くなく、香味をより感じられ、料理の旨みを増す効果もあります。

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪

毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング