
うま味たっぷりの牛肉にハウス香りソルト<レモンペパーミックス>をふって、ステーキでいただきました~。味付けはレモンペ
パーミックスだけの超シンプルな一品です。さわやかなレモンの香りと酸味、旨みを加えた塩、ブラックペパーなどがブレンドされているので、他の調味料は不要♪ 牛肉とレモンの香りの相性も良く、しっかりした味わいが楽しめますよ~。
【材料(二人分)】
・ステーキ用の牛肉【フィレ、ロース、肩ロース、ランプなど】2枚
・お好みの付け合せ野菜

<牛肉の下味調味料>
ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>適量
【下準備】
ステーキ用の牛肉は冷たいまま焼くと硬くなるので、室温に戻しておきます。
【作り方】
1.牛肉は焼く直前に、両面にハウス香りソルト<レモンペパーミックス>をふります。

2.フライパンに油を熱し、牛肉を盛り付ける面側にしっかり焼き色をつけます。
焼き色が付いたら、裏返して反対面を焼き、お好みの焼き加減に仕上げます。
付け合わせ野菜と一緒に器に盛り付けて出来上がりです。

レモンペパーの風味がきいたビーフステーキが焼き上がりました~。塩、胡椒だけでも美味しく召し上がれますが、レモンの風味も格別です。牛肉本来の美味しさにさわやかさが加わったレモンペパー、おすすめです~♪

味付けに使ったハウス香りソルト<レモンペパーミックス>はレモンのさわやかな香りと酸味に、旨みを加えた塩、ブラックペパー・ガーリック・パセリ・カルダモンをバランスよくブレンド。サラダ、パスタ、チキンソテー、その他いろいろな料理に手軽に使えてさわやかなレモンの香りを楽しめます。
香りソルト<レモンペパーミックス>はハウス食品さん×レシピブログさんのモニターコラボ企画、「スパイスでお料理上手 さっぱり&おいしい♪夏の時短レシピ」でいただきました。おいしいステーキが出来上がりました~。ごちそうさまでした~♪
さっぱり&おいしい時短料理レシピ スパイスレシピ検索本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント