
さっぱりした白身魚の「すきみたら」を使って、スパイシーなカレー風味のフライを作りました。下味は塩、胡椒+インド料理のミックススパイス「ガラムマサラ」です。下味をつけ、フライ衣をまぶして揚げるだけ♪ 簡単、超速でカレー味のフライが楽しめます。淡白な味のタラとカレースパイスは相性抜群です。ぜひぜひ、ガラムマサラで夏の時短レシピを味わってみて下さいね~。
【材料(二人分)】
・すきみたらの切り身200gぐらい ・お好みの付け合せ野菜
・フライ衣(小麦粉、溶き卵、パン粉を各適量)

<タラのカレー風味フライ 下味調味料>
・GABANガラムマサラ<パウダー>適量 ・塩適量 ・胡椒適量
【作り方】
1.キッチンペーパーで水気をふいたすきみたらの切り身をスティック状に切ります。

2.全面に、軽く塩、胡椒をふります。
3.ガラムマサラ<パウダー>を全面にふります。

4.小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。
5.油温を170度ぐらいに熱し、たらを入れてきつね色に揚げます。

6.揚げたたらラの油を切り、お好みの付け合わせ野菜とともに盛り付けます。
スパイスの風味とたらの塩分でソース無しで美味しく召し上がれます。

白身魚(すきみたら)のカレー風味フライが出来上がりました~。ミックススパイスの「ガラムマサラ」をふるだけでインド風の味つけに大変身~♪ たちまち、本格的なスパイシーバージョンのフライが楽しめますよ~。

今回はすきみたらをスティック状に切ったので、とても食べやすい魚フライになりました。ガラムマサラ(カレー)の風味、サクサクした身と衣の食感がたまりません~。主菜、スナック感覚のおやつ、お酒の肴、お弁当のおかずにぴったりです♪

GABANガラムマサラ<パウダー>はカルダモン、ブラックペパー、クローブ、クミン、コリアンダー、シナモンなどが入ったミックススパイスです。ガラムはhot(熱い)、warm(温かい)、マサラは混合スパイスを挽いたものを意味します。料理の香味を増すために使われることが多く、カレーの仕上げや、野菜の炒め煮(サブジ)やヨーグルト風味のサラダなどがおすすめです。
GABANガラムマサラはハウス食品さん×レシピブログさんのモニターコラボ企画、「スパイスでお料理上手 さっぱり&おいしい♪夏の時短レシピ」でいただきました。おいしいフライが出来上がりました~。ごちそうさまでした~♪
さっぱり&おいしい時短料理レシピ スパイスレシピ検索副菜の一品目は「竹輪ときゅうりの酢の物<みょうがも添えて>」です。

【材料(二人分)】
・竹輪2本 ・みょうが1個 ・きゅうり1/2本ぐらい

<竹輪ときゅうりの酢の物 合わせ酢調味料>
・酢大さじ1と1/2 ・薄口醤油大さじ1/2 ・みりん小さじ2
【下準備】
1.竹輪は5㎜幅の輪切り、みょうがは縦半分に切ってから斜め細切りにします。
2.きゅうりは輪切りにして塩少々をふり、しんなりすれば水気を絞ります。
【作り方】
1.ボウルに竹輪、きゅうり、みょうがを入れます。
2.合わせ酢を入れて混ぜ、器に盛りつけて出来上がりです。

風味豊かでさっぱりした酢の物が出来上がりました~。簡単に、あっと言う間にできる一品です。副菜としても、またお酒の肴にも合いますよ~♪
もう一品は「トマトの胡麻和え<すり胡麻とポン酢で♪>」です。

旬のヘルシーなトマトときゃうりを和え物でいただきましたました~。味付けはすり胡麻にポン酢を加えた「胡麻ポン」です。煎り胡麻をすり、ポン酢を加えて材料を和えるだけ♪ 5分で出来る超速副菜です。シンプルな味付けで、素材そのものの味が楽しめます。ひんやりトマトと胡麻ポンの相性が抜群です。さっぱりした味と風味がたまりません~。一度味わってみて下さいね。
【材料二人分】
・トマト1個 ・きゅうり1/2本

<胡麻ポン 調味料>
・白煎り胡麻大さじ2 ・ポン酢醤油大さじ1と1/2
【下準備】
1.白煎り胡麻をすります。

2.すり胡麻を器に入れてポン酢醤油を加えて混ぜます。
【作り方】
1.ボウルにひと口ぐらいに切ったトマト、縦半分に切ってから斜め切りにした
きゅうりを入れます。
2.胡麻ポンを加えてさっと混ぜ、器に盛り付けて出来上がりです。

トマトときゅうりの胡麻和えが出来上がりました~。旬の甘いトマトにシャキッとした歯ざわりの良いきゅうりに胡麻ポンがぴったり♪ 副菜、お酒のおつまみとしておすすめです~。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
おはようございます
白身魚のカレー風味フライ
竹輪ときゅうりの酢の物
トマトの胡麻和え
素敵なお料理
献立
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。
2017/08/09 URL 編集
マロンまろん
白身魚のフライ。
好き♡です。
カレー風味で しっかりと味がついてるので、そのまま パクパクと頬張れますね。
美味しそう(≧∀≦)
2017/08/09 URL 編集
keyママ
美味しそうですね~
昨日はナスのはさみ焼きとインゲンとハムの胡麻和えに梅じそやっこ作りました~^^
ナスがとろっとろ~、お口で溶けちゃうぅって感じ~。これはうまいって皆が褒めてくれました。お年寄りにはやわらかくて食べやすかったみたいです。
インゲンのも、やっこもさっぱりしててホント簡単で美味しかった~♪
さて今日はアジのピリ辛焼きにトライ
keyママお魚料理が苦手で、特に三枚おろし出来ません><ハズー
なのでスーパーで下処理したのを買って来ました。
焼いて混ぜて煮る~はkeyママでも出来るので、簡単でいいですぅ
あとは、トマトの胡麻和え。トマトと胡麻があうのか?
試してみます^^b
2017/08/09 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です~。
さっぱりした「すきみたら」をスティック状に切ってフライでいただきました。
味付けはスパイシーなカレー味です。
塩、胡椒+ミックススパイスのガラムマサラをしっかりふって衣をつけてカラッと揚げました。
夏にぴったりのカレー風味のフライ、おすすめです~。
猛烈な暑さが続いています。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
2017/08/09 URL 編集
マロンまろんさん
白身魚にカレースパイス(ガラムマサラ)をふってフライにしました。
スパイシーな味わいがたまりません~♪
今回はすきみたらをスティック状にして揚げたので食べやすかったです。
夏にぴったりの風味でパクパク食べられました
2017/08/09 URL 編集
keyママさん
ナスのはさみ焼き、インゲンとハムの胡麻和え、梅じそやっこ、三品も作っていただいて大感謝です~。
ご家族の皆様に美味しく召し上がっていただけた良かったです。
本当にありがたいです♪
アジはスーパーで下ごしらえしてもらって作るとラクラクです。
ピリ辛焼きもおすすめなので、皆様で美味しく召し上がっていただけたらうれしいです。
トマトの胡麻和え、さっぱりした中に風味が楽しめます。
お気に召していただると良いのですが・・・。
白身魚のカレー風味フライは夏にぴったりの一品です。
ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~☆
2017/08/09 URL 編集