fc2ブログ

トウモロコシと枝豆のサクサクかき揚げ<夏の逸品>

かき揚げ 大
旬の夏野菜、フレッシュなトウモロコシと枝豆をかき揚げでいただきました~。トウモロコシの甘味、枝豆の香りをしっかり楽しめる夏の逸品です。枝豆の下ゆでにひと手間かかりますが、ゆでている間にトウモロコシの実をこそげ、あとは揚げ衣をからめて揚げるだけ♪ 具材の美味しさとサクサク衣、究極の夏食材の組み合わせです。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~。

【材料(二人分)】
・トウモロコシ1本  ・枝豆(さや付き)150gぐらい  ・小麦粉適量
かき揚げ 材料① かき揚げ 材料②
<揚げ衣>
・天ぷら粉カップ1/2  ・水100ccぐらい

【作り方】
1.枝豆は熱湯で5~6分塩ゆでにして、粗熱を取ります。
かき揚げ 調理① かき揚げ 調理②
2.トウモロコシは5~6cmの筒切りにして、包丁で芯から実をこそげるようにして
  取り、粒にほぐします。

3.枝豆はさやから豆を取り出し、トウモロコシの実(粒)と一緒にボウルに入れて
  全体を混ぜ合わせ、小麦粉をまぶします。
かき揚げ 調理③ かき揚げ 調理④
4.別のボウルに<揚げ衣>を入れてさっと混ぜ、3のボウルに加えて混ぜます。

5.揚げ油を170度位に熱し、鍋肌からすべりこませるようにして揚げ油に入れます。
  下の面がしっかりと揚がってから裏返し、反対面を揚げます。
かき揚げ 調理⑤ かき揚げ 調理⑥
6.揚げたら油をしっかり切って器に盛り付け、お好みで塩を添えて出来上がりです。

  塩の代わりに粉山椒、抹茶塩、粗引き黒胡椒、七味(または一味)唐辛子など
  でも美味しく召し上がれます。

かき揚げ 拡大
トウモロコシと枝豆のサクサクかき揚げが出来上がりました~。天ぷら粉を使えば簡単に出来ます。口のなかで新鮮なトウモロコシと枝豆の甘味と香りが弾け、しっかりした美味しさが広がりますよ~♪

かき揚げ B
トウモロコシと枝豆は油で揚げることで甘さがより一層引き立ちます。お好みで海老を加えると旨味も味わえます。塩や辛味の調味料と一緒に味わうと、お酒にピッタリの逸品になりますよ~♪
おうちのみ大使 ビールがすすむ!イチオシおつまみ
おうちのみ大使 ビールがすすむ!イチオシおつまみ


主菜は「アジ(鯵)の塩焼き」です。
アジの塩焼き 大

【材料(二人分)】
・真アジ(鯵)2尾  ・お好みで大葉、カットレモン、大根おろしなど ・塩適量

【下準備】
鯵(アジ)はエラとゼイゴを取り、お腹に切り込みを入れて内臓を取り出し、流水で
全体をキレイに洗ってから水気をふきます。魚屋さん、スーパーで、下処理をして
  もらうと手間がかかりません。

【作り方】
1.身に5mm位の深さの切り込みを斜めに入れます。裏側も同様に切り込みを入れ
  ます。 アジ(鯵)の全体にうすく塩を、そして頭、ヒレには化粧塩をします。
アジの塩焼き 調理① アジの塩焼き 調理②
2.魚焼きグリル、またはレンジグリルなどで焼き上げて出来上がりです。頭、ヒレの
  化粧塩が焦げそうになったときは、小さく切ったホイルで包むときれいに焼けます。

アジの塩焼き B
アジ(鯵)の塩焼きが焼き上がりました~。シンプルな一品ですが、アジ本来の美味しさを味わえる塩焼きは和の極みです~♪さっぱりした味わいでご飯にもぴったりです。

もう一品は「豆腐とトマトのサラダ<わさびオイルポン酢>」です。
トマト豆腐 大
身体に優しい豆腐とトマトを使って、ヘルシーなサラダを作りました~。ドレッシングはオリーブオイル、ポン酢、わさび(チューブタイプ)を組み合わせました。豆腐はレンジ調理でしっかり水切りをします。今回は青じそ(大葉)の千切りを添えてさわやかさを加えました。オイルのコク、ポン酢のさっぱり感、わさびのほど良い辛味が合わさって、お箸の進むサラダです~♪

【材料(二人分)】
・豆腐(木綿、または絹ごし 小サイズ)1丁 ・トマト1個 ・レタス、きゅうり適量
・青じそ(大葉)4~5枚
トマト豆腐 材料② トマト豆腐 材料①
<わさびオイルポン酢ドレッシング 調味料>
・ハウス【特選 本香り】やさしい辛さの生わさび適量  ・オリーブオイル大さじ1
・ポン酢醤油大さじ1と1/2

【作り方】
1.豆腐全体をキッチンペーパーで包み、600Wの電子レンジで2分30秒加熱して
  粗熱を取り、水をしっかり切ります。
トマト豆腐 調理① トマト豆腐 調理②
2.器かボウルに、<わさびオイルポン酢ドレッシング 調味料>入れて混ぜます。

3.青じそ(大葉)は千切りにして水でさっと洗って水気を切ります。
トマト豆腐 調理③ トマト豆腐 調理④
4.器に食べやすいに大きさに切ったレタス、きゅうり、トマト、豆腐、青じそ(大葉)
  を盛り付け、ドレッシングをかけて出来上がりです。

トマト豆腐 B
さっぱりた豆腐とトマトのサラダが出来上がりました~。身近な食材と調味料でカンタン、手軽に出来るのがうれしい一品です。暑い日は特におすすめ♪ ぜひぜひ、風味豊かなサラダを味わってみて下さいね~。
ハウス【特選 本香り】やさしい辛さの生わさび 説明用写真
ドレッシングに使ったハウス【特選 本香り】やさしい辛さの生わさびは 「わさびの風味は好きだけど、鼻にツーンとくる辛さは苦
手」という方にも、本わさびの香りをお楽しみいただけます。無着色です。

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ryuji_s1

syu♪さん
おはようございます
トウモロコシと枝豆のサクサクかき揚げ
これ
凄く美味しそうです素敵ですね
アジ(鯵)の塩焼き
豆腐とトマトのサラダ
オシャレなお料理レシピ
ありがとうございます。

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1さん、こんにちは~。

コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです。

旬のトウモロコシと枝豆をかき揚げでいただきました。
サクサクした食感、甘味がしっかり楽しめます。

この時期ならではの味わいがたまりません~。

かき揚げ、鯵の塩焼き、豆腐とトマトのサラダでバランスの良い献立になりました。
旬の味覚を楽しめてほっこりです~。

今日も良い一日をゆっくりお過ごし下さい。

こちらこそ、いつもありがとうございます。
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング