
ツルンとした食感の春雨、ヘルシーな青梗菜を使ってナムルを作りました~。味付けはいつもの胡麻油、醤油、砂糖に鶏がらスープ(顆粒)を加えました。胡麻油の風味、醤油のコク、鶏がらスープの旨味が具材に合わさってお箸が進みます~。暑い日もさっぱりした味わいとのど越しの良さが楽しめます。緑と白の色合いも鮮やかです。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~♪
【材料(二~三人分)】
・春雨20gぐらい ・青梗菜1株 ・白煎り胡麻適量

<春雨と青梗菜のナムル 調味料>
・胡麻油小さじ2 ・醤油小さじ2 ・砂糖小さじ1
・鶏がらスープ(顆粒、または粉末)少々
【作り方】
1.春雨は熱湯でゆでるか、熱湯につけて戻し、冷水にさらして水気を切って食べ
やす長さに切ります。

2.青梗菜は根元の部分をよく洗ってから食べやすい大きさに切ります。鍋に熱湯を
沸かし、青梗菜をさっとゆでてザルにあげ、粗熱を取って水気を絞ります。
3.ボウルに春雨、青梗菜を入れます。

4.胡麻油を加えて混ぜ、醤油、砂糖、鶏がらスープ、白煎り胡麻を加えて混ぜます。
器に盛り付けて出来上がりです。

春雨の食感、青梗菜の優しい味わいを楽しむナムルが出来上がりました~。さっぱりした中にしっかりした旨味を感じさせる一品です。飽きの来ない味わいがおすすめですよ~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント