
ホクホクした歯ざわりが美味しいアスパラ、香りの良い舞茸を炒め物でいただきました~。味付けは鶏がらスープと胡椒だけの塩味です。下ゆでしたアスパラを炒め、舞茸を加えて炒め合わせたら味を調えるだけ♪ カンタン・超速で一品出来上がります。鶏がらスープのうま味とコクが具材にしみてお箸も進みます。身近な食材と調味料で作るうまコクの炒め物、おすすめです~。
【材料(二人分)】
・アスパラ3~4本 ・舞茸1パック

<アスパラと舞茸のうまコク炒め 調味料>
・鶏がらスープ(顆粒)適量 ・胡椒適量
【作り方】
1.アスパラは袴と根元の筋を取り、食べやすい長さに切って熱湯でさっと下ゆでして
冷水に放ち、粗熱を取って水気を切ります。

2.舞茸は小房に裂きます。
3.フライパンに油を熱し、アスパラを中火でさっと炒めます。

4.舞茸を加えて炒め合わせ、鶏がらスープ(顆粒)と胡椒で味を調えます。さっと炒めて
火を止め、器に盛りつけて出来上がりです。

アスパラと舞茸のシンプルな炒め物が出来上がりました~。歯ざわり(食感)、香りが楽しめる一品です。うま味とコクがきいてどのような料理にも合います。ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント