
旬のオクラ、身近な食材の竹輪(ちくわ)を組み合わせてサラダを作りました~。ドレッシングはごま油、酢、醤油に鶏がらスープ(粉末)を加えた中華風です。優しい味わいのオクラ、旨味のある竹輪にごま油の風味がきいて、しっかりした味わいが楽しめます。竹輪は少し大きめに切って食感も味わえるようにしました。ヘルシーで身体にも優しいサラダが出来上がりました~♪
【材料(二人分)】
・オクラ5~6本 ・竹輪2本 ・塩(オクラの下準備用)ほんの少々

<中華風ごま風味サラダ ドレッシング調味料>
・胡麻油大さじ1 ・酢大さじ1と1/2 ・醤油小さじ2 ・砂糖ほんの少々
・鶏がらスープ(顆粒、または粉末)小さじ1/2
【作り方】
1.オクラに少量の塩をまぶし、板ずりして表面のうぶ毛を取り除きさっと洗います。
さっと下ゆでして冷水に放ち、粗熱が取れれば水気をふき取ります。

2.ボウルか器に<中華風ごま風味サラダ ドレッシング調味料>を入れて混ぜます。
3.ボウルに1.5cm幅の輪切りにしたオクラ、1cm幅の輪切りにした竹輪を入れます。

4.<中華風ごま風味サラダ ドレッシング調味料>を加えて全体を混ぜ、器に盛り
付けて出来上がりです。

オクラと竹輪の中華風サラダが出来上がりました~。。ねばりのあるオクラ、大きめに切ってしっかりした食感が楽しめる竹輪の相性もバッチリ♪ カンタンに出来てヘルシーなサラダ、ぜひぜひ一度味わってみて下さいね~。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント