
相性抜群のナスと豚肉を使って煮物を作りました~。味付けはお出汁をベースにした和風味ですが、いつもの砂糖を「黒糖」に代えて深みをつけました。黒糖は上白糖に比べてミネラル分が豊富で、身体に優しい調味料です。煮物に使うとコクが出て、風味豊かな味わいに仕上がります。トローと柔らかく煮上がったナス、旨味たっぷりの豚肉、黒糖の風味でお箸が進みます~♪
【材料(二人分)】
・ナス(小)3本 ・豚こま(豚こま切れ肉)120gぐらい ・お好みで青紫蘇(大葉)3~4枚

<ナスと豚こまの黒糖煮 お出汁と調味料>
・お出汁400㏄ ・酒大さじ1 ・薄口醤油大さじ1 ・濃口醤油大さじ1 ・みりん大さじ1
・黒糖大さじ1
【作り方】
1.ナスを縦半分に切ってから斜め半分に切り、味がしみやすくなるよう格子の
切り込みを入れて水に10分ほど漬けてアクを取ります。

2.青紫蘇(大葉)は千切りにしてさっと水に漬けてザルに取ります。
3.食べやすい大きさに切った豚こまは熱湯でさっと下ゆでして別皿に取ります。

4.鍋かフライパンに油を熱し、中火でナスを炒めます。ナスに油がなじんだら
お出汁と調味料を加えて煮立てます。
5.中火で5分ほど煮て豚こまを加え、ナスが柔らかくなるまで煮ます。

6.全体にお出汁と調味料がしみたら火を止め、器に盛り付けます。青紫蘇(大葉)
の千切りを添えて出来上がりです。
味付けは薄味なので、お好みで調えて下さい。

黒糖の甘味と風味をきかせた「ナスと豚こまの煮物」が出来上がりました~。上白糖より、甘味と旨味をより強く感じさせてくれます。相性抜群の組み合わせにコクが一層加わった煮物、ヘルシーで元気になれますよ~♪

旬のナスのトローとした柔らかい食感がたまりません。下ゆでした豚こまはアクも出ず、すっきりした味の煮物に煮上がります。ぜひぜひ、一度黒糖を使って味わってみて下さいね~。お酒の肴としてもイチオシです~♪

おうちのみ大使 ビールがすすむ!イチオシおつまみ副菜の一品目は「ズッキーニとかぼちゃの4種ペパー炒め」です

【材料(二人分)】
・ズッキーニ1/2本 ・かぼちゃ1/8個ぐらい ・お好みの付け合わせ野菜
<ズッキーニとかぼちゃの4種ペパーソテー 調味料>
・ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>
【下準備】
1.かぼちゃは種を取り、厚さ7~8mm位の食べやすい大きさに切ります。
2.ズッキーニは5mm幅位の輪切りにします。
【作り方】
1.フライパンにオリーブオイルを熱し、かぼちゃとズッキーニを炒めて火を通します。
2.香りソルト<4種のペパーミックス>をふって味を調えます。付け合わせ野菜と
一緒にズッキーニとかぼちゃを盛り付けて出来上がりです。

ズッキーニとかぼちゃの炒め物が出来上がりました~。オイルとの相性が抜群のズッキーニ、ホクホクした甘い焼きかぼちゃに4種ペパーの風味をきかせた一品です。きりりとしたペパーが野菜の美味しさをしっかり引き出してくれますよ~♪

味付けに使ったハウス香りソルト<4種のペパーミックス>は、ブラックペパーのきりりとした辛味を中心に、グリーンペパー、ピンクペパー、レッドペパーがブレンドされています。これ1本でお料理がスパイシーで、カラフルな仕上がりになります。
もう一品は「厚揚げときゅうりのからしマヨ醤油和え」です。

身近な食材の厚揚げ、旬のきゅうりで和え物を作りました~。味付けはねりからし、マヨネーズ、醤油を合わせた「からしマヨ醤油」です。レンジグリルでカリッの焼き上げた厚揚げ、歯ざわりの良いきゅうりにほど良い辛味、コクのある調味料がぴったり合います。厚揚げの優しい味わいがたまりません~♪カンタン、超速で出来て、ご飯にもお酒にもバッチリ。一度試してみて下さいね。
【材料(二人分)】
・厚揚げ(小)1個 ・きゅうり1/2本ぐらい

<からしマヨ醤油 調味料>
・ハウス【特選 本香り】からし(チューブタイプ)小さじ1/2 ・醤油小さじ2
・マヨネーズ大さじ1と1/2
【作り方】
1.ボウルか器に<からしマヨ醤油和え 調味料>を入れて混ぜます。

2.厚揚げは横半分に切って角切りにし、レンジグリルで両面を焼いて火を通します。
3.ボウルに粗熱を取った厚揚げ、斜め切りにしたきゅうりを入れます。

4.からしマヨ醤油を回し入れて混ぜます。器に盛り付けて出来上がりです。

厚揚げときゅうりのからしマヨ醤油和えが出来上がりました~。ねりからしの辛味と香り、マヨネーズと醤油のコクが具材とぴったり合います。優しい味わいの中に、しっかりと旨味を感じさせる一品、おすすめです~♪

味付けに使ったハウス【特選 本香り】からしは オリエンタル種とイエロー種のからしを適温の水で練り上げ、ひきたてのような辛さと風味に仕立てました。食材にぬりやすい「なめらか仕立て」。無着色です。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
おはようございます
ナスと豚こまの黒糖煮
ズッキーニとかぼちゃの4種ペパー炒め
厚揚げときゅうりのからしマヨ醤油和
素晴らしいお料理献立ですね
美味しそうです
素晴らしいお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
2017/07/17 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです。
ナスと豚こまの煮物に宮古島産の「黒糖」で味付けをしました。
ミネラルたっぷりのヘルシーな黒糖は味に深みとコクが出ますよね。
いつもの煮物がより一層美味しく感じられる一品に仕上がりました~。
副菜のズッキーニとかぼちゃの炒め物、厚揚げときゅうりの和え物もおすすめです。
夏野菜たっぷりの献立が出来上がりました。
三連休最後となりましたが、今日も良い一日をお過ごし下さい。
今週もよろしくお願いします。
2017/07/17 URL 編集