
冷え込みとともに「ねぎ」が甘みを増してきましたね。11月から2月にかけて、
最も美味しいといわれる長ねぎを使って料理を作りました。本日は2品のねぎ
料理をご紹介します♪
一品目は薄切りの豚ロースに長ネギを巻いた「豚ロース肉のねぎ巻き」
です。ねぎは火を加えると、さらに甘みが出ていっそう美味しくいただけ
ます。ソースはピリッとパンチのきいた柚子胡椒の照り焼きソースです。
【材料(二人分)】
・豚ロース肉(しょうが焼き用) 6枚 ・長ねぎ(太めのもの)1本半
・塩、胡椒適量 ・小麦粉適量

<柚子胡椒の照り焼きソース>
・醤油大さじ1 ・酒大さじ1 ・みりん大さじ1 ・柚子胡椒少々
【作り方】
1.長ねぎは豚肉の幅に合わせて、同じ長さに切り分けます。
2.切ったねぎ2本をまとめて、豚肉にくるくると巻きつけます。

3.ねきを巻いた豚肉に軽く塩・胡椒を振り、小麦粉をふります。
4.フライパンに油を熱し、余分な小麦粉をはたいた豚肉を入れて
まんべんなく焼き色をつけて火を通します。
5.<柚子胡椒の照り焼きソース>の調味料を加え、豚肉にしっかりと
絡めて出来上がりです。

口に入れた瞬間、ねぎの水分がジュワッーと拡がります。ちょっとピリ辛
の柚子胡椒ダレが、ねぎの甘さをさらに引き立ててくれますよ~♪
もう一品のねぎ料理は「ねぎと鶏胸肉のピリ辛サラダ」です。ヘルシーな
鶏胸肉を焼いて、長ねぎ、三つ葉と一緒にピり辛ドレッシングで和えました。

【材料(二人分)】
・鶏胸肉一枚の1/4位 ・長ねぎ1本 ・三つ葉1/4袋位 ・塩、胡椒適量
<ねぎサラダ ピリ辛ドレッシング>
・豆板醤大さじ1/2 ・酢大さじ1 ・醤油大さじ1/2 ・胡麻油小さじ1
・お好みでラー油ほんの少々
1.鶏胸肉に軽く塩、胡椒をふり、フライパンで両面を焼いて火を通します。
2.粗熱が取れれば食べやすい大きさに裂きます。
3.ねぎは斜め薄切りに、三つ葉も少し粗めにざくざくと切ります。
4.鶏胸肉、長ねぎ、三つ葉を<ねぎサラダ ピリ辛ドレッシング>で和えて
出来上がりです。
鶏胸肉のかわりにささみ肉でも美味しくできます。
フライパンで火を通すのがちょっと面倒であれば、レンジスチーマーで
火を通して使って下さいね。

こちらも甘みいっぱいの長ねぎに、ピリ辛ドレッシングが合いますよ~。
三つ葉の香りも加わることで、ご飯もお酒も進む副菜になりました♪
副菜のもう一品は「青梗菜と練り物の炊いたん」です。

【材料(二人分)】
・青梗菜1株 ・お好みの練り物(今回はたこ天を使用)
<青梗菜と練り物の炊いたん 調味料>
・お出汁200㏄ ・酒大さじ1 ・砂糖小さじ1 ・薄口醤油大さじ1/2
【作り方】
1.青梗菜はよく洗ってから、食べやすい大きさに切ります。
2.たこ天は厚さ5mm位にスライスします。
(練り物はものによって油抜きをしてから使って下さいね。)
3.鍋に<青梗菜と練り物の炊いたん 調味料>と入れ、煮立ってきたら
青梗菜の茎の部分、練り物を入れてひと煮します。
4.茎が柔らかくなれば、葉も入れ、葉がしんなりしてきたら出来上がりです。
練り物の持つ旨みが青梗菜にしみ込み、ほっこりとした副菜になりますよ~♪

本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました♪

↑ブログランキング参加中です。
妻共々、励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。クリックしていただける方、本当にありがとうございます。
スポンサーサイト
コメント
Hana
豚ロース肉のねぎ巻き、超おいしそう〜〜〜
(と、夫も申しております)
早速挑戦させていただきます!
はな
2012/11/23 URL 編集
Hanaさん
コメント、ありがとうございました。
とても励みになります~♪
ねぎが美味しい旬となりました。
ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~♪
ご主人様にもよろしくお伝え下さい。
またお伺いさせていただきます。
本日は本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
2012/11/23 URL 編集
kaochachan
いつも美味しそうな料理を楽しませていただいてます☆
ねぎを豚で巻くという発想がまったくなかったので、今度やってみようと思います。
おいしそうだし、風邪防止対策によさそうですよね。
ステキなメニューありがとうございました♪
2012/11/23 URL 編集
-
2012/11/23 編集
kaochachanさん
コメント、ありがとうございました。
とても励みになります(感謝♪)
ねぎ巻き、今の時期はねぎが甘くてみずみずしいので
美味しくいただけると思います。
きっと風邪の予防には役立ちますよ~♪
ぜひぜひ試してみて下さいね~。
本日は本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします♪
2012/11/23 URL 編集
おじ丸
最近仕事が忙しく中々訪問できません
帰り遅いと更新する力もなくなっちゃいますね(⌒-⌒)
今日からは三連休^^休めてよかった~~です
どちらの葱も美味しいそー
ロースの葱巻きはビールで
サラダは塩ラーメンにのせてもおいしそ~~^^
奥様編み物もなさるんですね
綺麗に作りますよね
自分も簡単な裁縫はやった事ありますが編みこみ系はできません
エプロンとか巾着ぐらいです
それと
師匠なんかじゃないですからね^^
そんな大した人間じゃないですよ~
いいかげんで、ぐうたらなので=*^-^*=
2012/11/23 URL 編集
おじ丸さん
三連休、お休みが取れて良かったです。
ゆっくり身体を休めてリフレッシュして下さいね~♪
疲れているのに更新、訪問、大変だと思います。
時間の取れるときに遊びに来て下さいね~♪
葱が本当に美味しいと感じられる季節ですね。
今年の冬はいろいろな種類の葱を楽しみたいと思っています。
エプロン、巾着が縫えるだけでもすごいですよ~♪
私など全くできません・・・(泣)
妻と二人、昨日のおじ丸さんのコメントを読みながら、
裁縫のできる細かさが、料理にもきちんと出ているよね、
と話しました~。やはり只者ではないですよ~(笑)
編み物のコメントをいただいた妻が喜んでいました~♪
妻からです、「ありがとうございます(感謝)」
2012/11/24 URL 編集