
ヘルシーな鶏もも肉と旬のナスを煮物でいただきました~。おろししょうがなどで下味をつけた鶏もも肉、柔らかくなるまでしっかり炒めたナスを和のお出汁と調味料でさっと煮るだけ♪ 簡単に出来るシンプルな煮物です。旨味のある鶏もも肉と柔らかいナス、相性抜群の組み合わせです。サブタイトル通りのトロトロでうまうまの煮物が楽しめますよ~。ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~。
【材料(二人分)】
・鶏もも肉1枚(200gぐらい) ・ナス2~3個 ・お好みでインゲン適量

<鶏もも肉とナスの煮物 お出汁と調味料>
・お出汁300㏄ ・砂糖小さじ2 ・醤油大さじ1と1/2 ・みりん大さじ1 ・酒大さじ1
<鶏もも肉の下味調味料>
・酒小さじ2 ・醤油小さじ1 ・片栗粉大さじ1と1/2
・ハウス・おろし生しょうが(チューブタイプ)小さじ1
【作り方】
1.鶏もも肉はひと口大ぐらいに切ってボウルに入れ、<鶏もも肉の下味調味料>
を加えて混ぜます。15~20分ぐらい置くと下味がしみます。

2.ナスは縦半分に切ってから4cm幅ぐらいの斜め切りにして、水につけてアクを取ります。
3.鍋かフライパンに油を熱し、鶏もも肉の皮目を下にして中火で焼きます。焼き色
がつけば裏返して火を通し、別皿に取ります。

4.鍋かフライパンをキレイにして油を熱し、ナスを入れて柔らかくなるまで炒めます。
5.<鶏もも肉とナスの煮物 お出汁と調味料>を加えて煮立てます。煮立てば、
鶏もも肉を戻し入れて6~7分煮ます。

6.お出汁と調味料がしみたら火を止め、器に盛り付けます。お好みで下ゆでした
インゲンをちらして出来上がりです。味付けは薄味なので、お好みで調えて下さい。

和風味の鶏もも肉とナスの煮物が出来上がりました~。トロトロに柔らかくなったナスが絶妙です。鶏もも肉はしょうが(ねりスパイス)などで下味をつけてから炒めたのでしっかりした味わいですよ~♪

身近な食材と調味料で簡単に出来る旬の煮物です。これから初秋にかけては柔らかいナス料理が楽しめますよね。和の味付けで気持ちもほっこり♪ ご飯にもお酒にも合いますよ~。

鶏もも肉の下味に使ったハウスおろし生しょうがはすりおろしたしょうがのさわやかな香りと辛みが味わえます。しょうがの繊維感をいかした無着色タイプです。最後まで使い切れる「しぼり切りチューブ」を採用しています。
副菜の一品目は「枝豆<お隣の農家の朝採り枝付き>」です。

【材料(二人分)と調味料】
・枝豆適量 ・塩適量
【下準備】
枝から黒枝豆を切り離します。さやの両端をハサミで切り落とすと豆に塩味が
つきやすくなります。
【作り方】
1.枝豆に塩をまぶし、全体をこすって洗います。余計なうぶ毛が取れて色鮮やか
にゆであがります。

2.たっぷりのお湯に塩を加え、強火で5~6分ゆでたらザルに上げます。
軽く塩をふり、ザルに上げた枝豆をうちわなどであおいで、手早く冷まします。
器に盛り付けて出来上がりです。

お隣の農家が今年初の枝豆を販売されたので早速買いに行ってきました。お隣の農家のおじいさん、昭和元年生まれなので90歳をゆゆうに超えられましたが、とてもお元気で無農薬、減農薬にこだわった野菜を作っておられます。豆のほどよい香りが漂い、味が濃厚です。ビールと一緒にいただく枝豆、やはり最高です。ごちそうさまでした~♪
もう一品は「ソーセージとピーマンの醤油炒め<うま甘♪>」です。

夏野菜のピーマンが美味しくなってきましたね。皮が柔らかく、しっかりした甘味が楽しめるこの時期ならではのピーマンをソーセージと一緒に炒めました。味付けは酒・醤油・砂糖だけ♪ 簡単にさっと出来る一品です。炒めると、より甘みを感じさせるピーマン、ビタミンもたっぷり摂れて栄養バランス抜群の副菜です。ソーセージの旨味と一緒に味わう「夏おすすめの一品」が出来上がりました~。
【材料(二人分)】
・お好みのソーセージ適量(今回はポークビッツを使用) ・ピーマン3~4個

<ソーセージとピーマンの醤油炒め 調味料>
・醤油小さじ2 ・酒大さじ1 ・砂糖小さじ1
【作り方】
1.ピーマンは縦半分に切って種を取り出し、繊維と逆の横切りにします。
大きいソーセージを使う場合は斜め切りか食べやすい大きさに切ります。

2.フライパンに油を熱し、ピーマンを入れて中火で炒めます。
3.ソーセージを加えてさっと炒め合わせます。

4.酒、醤油、砂糖で味を調え、調味料をからめるようにして炒めて火を止めます。
器に盛り付け出来上がりです。

旬のピーマンの美味しさ、ソーセージの旨味を楽しむ副菜が出来上がりました~。ご飯にもお酒にもぴったりです。ぜひぜひ、ヘルシーな炒め物を召し上がってみて下さいね~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
-
おはようございます
鶏もも肉とナスの煮物
枝豆
ソーセージとピーマンの醤油炒め
素敵な献立お料理
美味しそうです
素晴らしいレシピ
ありがとうございます。
2017/07/04 URL 編集
ryuji_s1さん
コメントありがとうございました。
今日もおおきにです。
ナスが美味しくなってきましたね。
今回は鶏もも肉と一緒に炒め煮でいただきました。
トロトロになった柔らかいナスが絶妙です。
和の煮物でほっこり♪
旬の枝豆、ピーマンも美味しかったです。
さっぱりした中に旨味を感じられる献立が出来上がりました~。
台風が接近してきました。
雨風にお気をつけ下さい。
こちらこそ、本日もありがとうございました。
2017/07/04 URL 編集
マロンまろん
鶏もも肉とナスの煮物。
鶏肉の旨みとコクが お茄子にしゅんで、美味しそう(≧∀≦)
枝豆の おいしい季節ですね。
2017/07/04 URL 編集
マロンまろんさん
旨味のある鶏もも肉、旬のナスを使った煮物です。
トロトロに柔らかくなったナス、もう絶品です。
鶏肉の旨味がしっかりしみて美味しかったです。
お隣のおじいさんが丹精込めて栽培された枝豆、香りが最高です♪
台風が間もなく最接近しそうですね。
雨風にくれぐれも気をつけて下さい。
2017/07/04 URL 編集