fc2ブログ

ぶっかけ豚のしょうが焼き素麺<栄養バランス抜群>

しょうが焼き乗せぶっかけ素麺 大
このところの暑さとともに、喉越し良い素麺(そうめん)や、冷やし中華(冷麺)が美味しい季節になってきましたね。夏の定番麺料理、素麺におうちご飯の定番おかず「豚のしょうが焼き」や野菜、錦糸卵をのせていただきました~。しょうが焼きを加えると栄養バランスがぐっと良くなり、しっかりしたうま味も味わえます。ひと手間かかりますが、身体に優しい素麺が味わえますよ~♪

【材料とつゆ(二人分)】
・素麺(そうめん)二人前  ・豚こま切れ肉100g  ・きゅうり1/2本  ・卵1個
・レタス適量  ・ミニトマト2個  ・市販の素麺用つゆ適量
しょうが焼き乗せぶっかけ素麺 材料 しょうが焼き乗せぶっかけ素麺 調味料
<しょうが焼き タレ調味料>
・醤油大さじ1  ・酒大さじ1  ・みりん小さじ2  ・砂糖小さじ2
・すハウスおろし生しょうが(チューブタイプ)小さじ2

【作り方】
1.器かボウルに<しょうが焼き タレ調味料>を入れて混ぜます。
しょうが焼き乗せぶっかけ素麺 調理① しょうが焼き乗せぶっかけ素麺 調理②
2.トッピングする具材を用意します。素麺を規定通りゆで、ザルにあげて冷水で冷やしたら
  水気を切ります。

3.フライパンに油を熱し、ひと口位に切った豚こま切れ肉を炒め、火が通れば<しょうが焼き
  タレ調味料>で味を調えます。
しょうが焼き乗せぶっかけ素麺 調理③ しょうが焼き乗せぶっかけ素麺 調理④
4.器に素麺をのせ、豚のしょうが焼き、お好みのトッピングを盛り付けます。素麺用のつゆを
  かけて出来上がりです。

しょうが焼き乗せぶっかけ素麺 B
うま味たっぷりの「豚のしょうが焼き」をのせた素麺が出来上がりました~。野菜、卵、豚肉などなど、栄養バランスも取れてボリューム感もあります。豚肉は疲労回復にも良いので、暑い日に元気の出る麺としておすすめです~♪
ハウスおろし生しょうが 説明用写真
味付けに使ったハウスおろし生しょうがはすりおろしたしょうがのさわやかな香りと辛みが味わえます。しょうがの繊維感をいかした無着色タイプです。最後まで使い切れる「しぼり切りチューブ」を採用しています。

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
               ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング