fc2ブログ

きゅうりと焼き舞茸のわさび胡麻ポンサラダ

きゅうり舞茸 大
旬のきゅうり、香りきのこの舞茸をサラダでいただきました~。ドレッシングはチューブタイプのねりわさび、胡麻油、ポン酢を混ぜ合わせた「わさび胡麻ポン」です。シャキッとした歯ざわりが美味しいきゅうり、焼くことでさらに風味を増す舞茸に、ほど良い辛味とさわやかでコクのあるドレッシングがぴったりです。身近な食材と調味料でカンタンに出来るサラダ、ぜひぜひ一度試してみて下さいね~♪

【材料(二人分)】
・きゅうり1/2本ぐらい ・舞茸1パック  ・ミニトマト2個
きゅうり舞茸 材料① きゅうり舞茸 材料②
<わさび胡麻ポンドレッシング 調味料>
・ハウス【特選 本香り】やさしい辛さの生わさび適量
・胡麻油大さじ1  ・ポン酢醤油大さじ2

【作り方】
1.ボウルか器にねりわさび、胡麻油、ポン酢醤油を入れます。
きゅうり舞茸 調理① きゅうり舞茸 調理②
2.全体をしっかり混ぜ合わせます。

3.舞茸は小房に裂き、耐熱板にクッキングシートを敷いて上にのせます。
きゅうり舞茸 調理③ きゅうり舞茸 調理④
4.レンジグリルで片面5分、裏返して4~5分焼いて火を通します。
  フライパンで焼いてもOKです。

5.ボウルに粗熱を取った舞茸、縦半分に切ってから斜め切りにしたきゅうりを入れます。
きゅうり舞茸 調理⑤ きゅうり舞茸 調理⑥
6.わさび胡麻ポンドレッシングを加えて混ぜ、器に盛り付けます。ミニトマトを添えて出来
  上がりです。
  
きゅうり舞茸 拡大
きゅうりとレンジグリルで調理した焼き舞茸のサラダが出来上がりました~。シャキッとしたきゅうりの歯ざわり(食感)、香ばしい舞茸の相性もバッチリでお箸も進みます~。お酒にもぴったりのサラダ、おすすめです♪

きゅうり舞茸 B
わさびのほど良い辛味がきゅうりと舞茸の味を引き締め、香りも楽しめます。身近な食材と調味料でカンタン、超速で出来るのもうれしい一品です。風味豊かなきゅうりと舞茸のサラダ、一度試してみて下さいね~♪
ハウス【特選 本香り】やさしい辛さの生わさび 説明用写真
ドレッシングに使ったハウス【特選 本香り】やさしい辛さの生わさびは 「わさびの風味は好きだけど、鼻にツーンとくる辛さは苦手」という方にも、本わさびの香りをお楽しみいただけます。無着色です。

汁物は「豆腐とわかめのチキンコンソメスープ」です。
豆腐わかめスープ 大

【材料(二人分)】
・絹ごし豆腐1/2丁 ・わかめ、玉ねぎ、にんじん、青ねぎをそれぞれ適量
・水500cc  ・顆粒のチキンコンソメ小さじ1と1/2ぐらい  ・塩、胡椒適量

【作り方】
1.豆腐、わかめ、玉ねぎ、にんじんを食べやすい大きさに切ります。
2.鍋に水とチキンコンソメを入れて火にかけ、豆腐、玉ねぎ、にんじんを入れて
  火を通します。
3.塩、胡椒で味を調え、わかめを加えてひと煮立ちさせて出来上がりです。
  器に注ぎ、青ねぎの小口切りをちらします。

豆腐わかめスープ B
ヘルシーな豆腐と野菜にわかめを加えたスープが出来上がりました~。身近な食材で作るカンタンスープです。優しい味わいで主菜、副菜とのバランスもバッチリです♪ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~。

主菜は「マリネサーモンのレモンペパーソテー」です。
レモンペパーサーモン 大
脂ののったノルウェー産のサーモンに、オリーブオイルとハウス香りソルト<レモンペパーミックス>を使ってマリネしてからフライパンで焼き上げました。マリネ液はオリーブオイルと香りソルトと二つだけ♪ レモンの爽やかな香りと酸味、旨みを加えた塩やスパイスがきいた一品です。外はカリッと香ばしく、身はしっとりしたサーモンの美味しさがたまりません~。一度味わってみて下さいね~。

【材料(二人分)】
・フレッシュサーモンの切り身2枚 ・お好みの付け合せ野菜
・お好みでチャービル、またはパセリのみじん切り適量
レモンペパーサーモン 材料 レモンペパーサーモン 調味料
<マリネサーモンのレモンペパーソテー 下味調味料>
・オリーブオイル大さじ2  ・ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>適量

【作り方】
1.バットにサーモンを置き、両面にハウス香りソルト<レモンペパーミックス>をふります。
レモンペパーサーモン 調理① レモンペパーサーモン 調理②
2.オリーブオイルを全体にふって15~20分ぐらい置きます。

3.オリーブオイルを別皿に取り出し、サーモンの両面に小麦粉をまぶします。
レモンペパーサーモン 調理③ レモンペパーサーモン 調理④
4.フライパンに取り出したオリーブオイルを入れて熱し、サーモンの両面を香ばしく
  焼いて火を通します。付け合わせ野菜と一緒に盛り付けて出来上がりです。
  お好みでチャービル、またはパセリのみじん切りをふります。

レモンペパーサーモン B
レモンとペパーなどのスパイスの風味がきいたサーモンソテーが出来上がりました~。オリーブオイルと香りソルトの二つだけで下味をつけて焼き上げるだけなので、調理もラクラクです。爽やかでうま味たっぷりの一品です~♪

ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>は今年2月に新発売された人気のソルトシーズニングです。レモンの爽やかな香りと酸味に、旨みを加えた塩、ブラックペパー・ガーリック・パセリ・カルダモンをバランスよくブレンドされています。(レモンの香りは香料使用)
ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>説明用写真 GABANチャービル 説明用写真
仕上げにふったGABANチャービルはパセリによく似ていますが、香味はより繊細で、ほのかに甘さも感じさせる香りです。香味がデリケートなので、高温、長時間の料理は避け、仕上げに加える、またはできあがりにふって使います。サラダ、スープ、ドレッシング、魚、卵など、パセリが合う料理であればチャービルもおすすめです。

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ryuji_s1

syu♪さん
おはようございます
きゅうりと焼き舞茸のわさび胡麻ポンサラダ
豆腐とわかめのチキンコンソメスープ
マリネサーモンのレモンペパーソテ
レモンペパーの風味素敵です
美味しそう
素晴らしい献立
お料理
丁寧な作り方ありがとうございます。

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。

きゅうりと舞茸をさっぱりしたサラダでいただきました。
香ばしく焼いた舞茸は香りも良くて美味しいですよね。

ドレッシングはわさびを使って辛味と風味付けを行いました。
歯ざわりの良いきゅうりとの相性も良かったです。

豆腐のわかめの身体に優しいスープもおすすめです。
マリネしたサーモンはぱさつかず、しっとりした身が美味しかったです。

明日から土曜日まで、京都に帰省します。
しばらくご訪問できませんが、戻り次第お伺いさせていただきます。

今日も良い一日になりますように~。
こらちこそ、いつもありがとうございます。

マロンまろん

こんにちは(*´꒳`*)

きゅうりと舞茸のさっぱりサラダ。
ドレッシングのわさび胡麻ポンが いいですね(๑>◡<๑)
暑い季節に食べたくなる サラダですね。

マロンまろんさん

こんばんは~☆
マロンまろんさん、こんばんは~☆

さっぱりしたきゅうりと香りの良い舞茸のサラダを作りました。
舞茸は香ばしく焼いたので風味抜群です。

わさびのほど良い辛味もきかせたサラダ、おすすめです♪

明日から京都に帰省します。
しばらくは「おいしそう」などなどボッチが押せませんが、戻り次第お伺いしますね。

来週は京都情報も掲載します~♪
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング