
しょうが焼き用の薄切り豚ロースを使って炒め物を作りました~。一緒に炒めたのはもやし、筍(水煮)、ピーマン、味付けは鶏がらスープの塩分をいかした塩味です。細切りにした豚ロースはおろししょうが(チューブタイプ)で下味をつけて炒めます。鶏がらスープのほど良い塩加減、うま味、コクが具材にぴったり♪ いつものチンジャオロース(青椒肉絲)とはひと味違う美味しさが楽しめますよ~♪
【材料(二人分)】
・豚ロース肉(しょうが焼き用)6枚ぐらい ・もやし1袋 ・ピーマン2個 ・筍(水煮)1/2個

<豚ロース肉 下味調味料>
・酒小さじ2 ・醤油小さじ1 ・胡麻油小さじ2 ・おろし生しょうが小さじ1 ・片栗粉大さじ1
<塩炒め 合わせ調味料>
・ぬるま湯大さじ3 ・酒大さじ1 ・砂糖小さじ1 ・鶏がらスープ(顆粒また粉末)小さじ1
【下準備】
1.豚ロース肉を1cm幅ぐらいの細切りにしてボウルに入れます。<下味調味料>を加え
てもみ込みます。15~20分ぐらい置くとしっかりした下味がつきます。

2.器かボウルに<塩炒め 合わせ調味料>を入れて混ぜます。
【作り方】
1.ピーマン、筍(水煮)は細切りにします。もやしはお好みで髭根を取ります。

2.フライパンに油を熱し、下味をつけた豚ロース肉を入れて中火で炒めて火を通し、
別皿に取ります。
3.フライパンをキレイにして油を熱し、筍を入れて中火で炒めます。

4.もやし、ピーマンを加えて炒め合わせます。
5.豚ロース肉を戻し入れ、さっと炒め合わせます。

6.<塩炒め 合わせ調味料>を回し入れて強火でさっと炒め、火を止めます。器に盛
り付け出来上がりです。合わせ調味料は薄味なので、お好みで味を調えて下さい。

豚ロースと身近な野菜の鶏がら塩炒めが出来上がりました~。お肉の下味に片栗粉を入れてあるので、仕上げの水溶き片栗粉は加えなくても弱いトロミがつきます。うま味たっぷりのシンプルな塩炒め、もやし・筍・ピーマンのシャキッとした食感もたまりません~♪

白ご飯にもぴったりの一品ですが、豚肉は疲労回復におすすめの食材なので、お父さん・だんなさん・彼氏のためのお疲れさまおつまみ料理としても超おすすめです~。ぜひぜひ、ご一緒に味わってみて下さいね~♪

おうちのみ大使 お父さん・だんなさん・彼氏のためのお疲れさまおつまみ料理レシピ汁物は「オクラとなめこスープ<鶏がら風味>」です。

【材料、水、調味料(二人分 】
・オクラ4本 ・なめこ1袋 ・玉ねぎ1/4個
・水500cc ・鶏がらスープ(顆粒)小さじ2ぐらい ・塩、胡椒適量
【下準備】
1.なめこはザルに入れ、全体に流水をかけて水気を切ります。

2.オクラは塩でもんで(または板ずりを行い)、お好みで固さの塩ゆでにします。
ゆでたオクラは冷水に放ち、粗熱をとって1cm幅の輪切りにします。
玉ねぎは薄切りにします。
【作り方】
1.鍋に水と鶏がらスープ、なめこ、玉ねぎを入れて火にかけ、煮立たせます。
2.3~4分位煮込んで塩、胡椒で味を調えます。最後にオクラを加えてひと煮
立ちさせて火を止めます。器に注いで出来上がりです。

オクラとなめこの鶏がら風味のスープが出来上がりました~。身体に優しいネバネバ食材、元気も出ます。なめこは中華風のスープで味わうのもおすすめです♪ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~。
副菜は「カ二カマとインゲンのナムル<彩り鮮やか>」です。

身近な食材のカ二カマとインゲンを使って和え物を作りました~。味付けは胡麻油、醤油、砂糖を使ったナムルです。下ゆでしたインゲンの甘味と歯ざわり、カ二カマのうま味、緑、赤、白の鮮やかな色合いが楽しめます。カンタンに出来て、ご飯にもお酒にもぴったりの副菜です。これから暑くなってくると、インゲンの甘味が増して美味しくなってきます。ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・カ二カマ(スティックタイプ)4本 ・インゲン8本ぐらい ・お好みで白煎り胡麻適量

<カ二カマとインゲンのナムル 調味料>
・胡麻油小さじ1 ・醤油小さじ1 ・砂糖小さじ1/2
【下準備】
1.インゲンは熱湯で下ゆでして冷水に取り、水気を切って5cm位の長さに切ります。
2.カ二カマは横半分に切ります。
【作り方】
1.ボウルにインゲンを入れて胡麻油で和えます。

2.香りがついたら醤油、砂糖、味を調え、カ二カマを加えて全体をさっと混ぜます。
お好みで白煎り胡麻を加え、器に盛り付けて出来上がりです。

カ二カマとインゲンのナムルが出来上がりました~。青みの野菜に紅白のカ二カマを加えると彩りがキレイに仕上がります。胡麻の香りが食欲をそそりますよ~。お弁当のおかずにもぴったりの一品です~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
おはようございます
豚ロースともやしの鶏がら塩炒め
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。
2017/06/14 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です。
豚ロース、もやし、筍、ピーマンを使って具沢山の炒め物を作りました。
味付けは鶏がらスープをベースにした塩味です。
豚肉や野菜にうま味とコクのある合わせ調味料がからまってお箸も進みます。
ご飯やお酒にぴったりの炒め物、おすすめです。
2017/06/14 URL 編集