
昨日は洋食メニューのハヤシライスを作りました。玉ねぎをしっかり炒めて甘みを出し、
ハインツさんのデミグラスソースに赤ワインを加え、牛肉、野菜と一緒に煮込みました。
我々の世代には懐かしくて、ご馳走感のある洋食屋さんの味、またコクと甘みのある
ソースでホッとする手作りの味わい、いろいろな思いでハヤシライスを楽しみたいで
すね~♪
【材料(四人分)】
・牛薄切り肉300~400g ・玉ねぎ(薄切り)中サイズ2個 ・しめじ1パック
・マッシュルーム8~12個 ・ハインツさんのデミグラスソース1缶

・水200㏄ ・赤ワイン100㏄ ・トマトケチャップ大さじ2 ・ウスターソース大さじ1
・バター10g ・塩、胡椒適量
【作り方】
1.薄切りの牛肉は食べやすいサイズに切ります。
2.鍋にバターを熱し、玉ねぎがしんなりするまで炒めます。

3.牛肉を加えて炒め、火が通れば、しめじ、マッシュルームを加えて炒め合わせます。
4.軽く塩、胡椒をふり、水と赤ワインを加えて20分ほど煮込みます。
5.水気が半分位まで煮詰め、ケチャップ、ウスターソース、塩、胡椒で味を調えます。
煮込む際は弱火で、鍋の底にソースがあたらないよう、コマめに混ぜながら煮込ん
で下さいね。
今回はフライパンで玉ねぎ、牛肉、しめじ、マッシュルームを炒めた後、ル・クルーゼ
に移して煮込みましたが、鍋一つでも出来ますよ~♪

赤ワインを加えて煮込むことで、コクとまろやかな酸味が出ます。
思い出の洋食屋さんの味を楽しめて、大満足のハヤシライスでした~♪
ハヤシライスに添えた野菜料理は「ゆで卵の和風わさびドレッシング」です。

【材料】 茹で卵、きゅうり、レディース大根(またはラディッシュ)
<わさびドレッシング>
・わさび小さじ2 ・ポン酢醤油大さじ2 ・オリーブオイル大さじ1
わさびがピリッときいたドレッシングは少しつーんときて、これがまた
食欲をそそります~。
もう一品は「スモークサーモンのマリネ」です。

【材料(二人分)】
・スモークサーモン50~100g位 ・レッドオニオンまたは玉ねぎ1/2個
<マリネドレッシング>
・オリーブオイル大さじ1 ・ワインビネガー(レモン汁、または酢)大さじ1
・塩、胡椒適量 ・お好みで粒マスタード小さじ1/2 ・パセリのみじん切り適量
【作り方】
1.レッドオニオン(または玉ねぎ)を薄切りにして、水にさらしておきます。
2.マリネレッシングの材料をよく混ぜ合わせます。
3.スモークサーモン、レッドオニオン(玉ねぎ)をマリネドレッシングに漬け込みます。
時間をおかずにそのままいただいても美味しいですよ~。

スモークサーモンにレモンをかけていただくのも美味しいですが、マリネにして、
少し時間(1時間ぐらい)を置くと、味がなじんでより美味しくいただけますよ~。

本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました♪

↑ブログランキング参加中です。
妻共々、励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。クリックしていただける方、本当にありがとうございます。
スポンサーサイト
コメント
ひびき
このごろ、洋食屋でハヤシライスのメニューが少なくなっているのは、気のせいかな?
スモークサーモンは、マリネで食べても美味しいですよね、私は、スモークサーモンが手に入らないときには、刺身用のサーモンにお湯をかけて、さっと、表面だけを湯引きして、マリネにして食べますよ。
もしくは、湯引きサーモンに、ネギ、きゅうりをワサビと出し醤油で和えて食べたりします。
案外、いけますよ。
レディース大根は、初めて見ました。
思わず、なんだろうと見てました。
もし、よろしければ、相互リンクしませんか?
早速ですが、リンクさせていただきます。
よろしくお願いします。
2012/11/17 URL 編集
ひびきさん
コメント、ありがとうございました。
ハヤシライス、美味しいですよね。
私にはちょっと懐かしい思い出の洋食です♪
確かにに洋食屋さん以外でハヤシライスを提供されている
お店は少ないかも知れませんね(涙)
湯引きサーモン、美味しそうです。
さすがですね。ぜひ今度私も試してみます。
良い情報、ありがとうございます(感謝)♪
レディース大根はサラダ用に作られたミニ大根で、
ラディッシュを長く大きくした大根です。
水分と甘みの強い生食用です。
見かけられたら味をみて下さいね。
リンクの件、ありがとうございます。
私の貼らせていただきました♪
改めて、今後ともよろしくお願いします。
2012/11/17 URL 編集
おじ丸
おいしそ~
自家製、鰆の味噌漬け…ゴックンです(*^_^*)
日本酒ですかねやっぱ(。-∀-)
いいな~、身崩してお茶漬けにしてもこの鯖なら美味しそうだし( ´ ▽ ` )ノ
はい、妻から先日聞きましたよ~^^
夫婦共々こちらこそ宜しくです
2012/11/17 URL 編集
-
2012/11/18 編集
おじ丸さん
コメント、ありがとうございました。
久しぶりにハヤシライスを作りました~。
懐かしい味がして、美味しかったです♪
味噌漬けは自宅でよく作ります。
鰆以外にも鮭、鱈、カジキマグロ、イカ、
何でも漬け込みます(笑)
ちょっと甘い味付けと味噌の香りが大好きです。
お酒も美味しいですよね~。
奥様から先日メッセージをいただきました。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします♪
2012/11/18 URL 編集
syu♪
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ハイ、ハヤシライスにデミグラスソース缶を入れるタイミングは
手順「4」の段階で大丈夫です。
レシピが不完全でした。
申し訳ございません。
美味しくできますように。
今後ともよろしくお願いいたします。
syu♪
2022/05/29 URL 編集