
うま味たっぷりの鶏手羽元をアジアン風味の唐揚げでいただきました~。味付けはこれひと振りでエスニックな味付けが決まるハウス香りソルト<アジアンミックス>です。アジアンミックスはこぶみかんの葉、レモングラス、バジル、パクチーなどのハーブやスパイスがミックスされているので、調理もラクラク♪ クセになる風味が食欲を刺激します。ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~。
【材料(二人分)】
・鶏手羽元6~8本 ・お好みの付け合せ野菜 ・片栗粉大さじ3

<エスニック唐揚げ 下味調味料>
・酒小さじ2 ・オリーブオイル小さじ2 ・ハウス香りソルト<アジアンミックス>適量
【作り方】
1.鶏手羽元を常温に戻し、キッチンペーパーで水気をふき取ります。火の通りを早め、
下味がしみ込みやすいようフォークで数か所穴を開けます。

2.ボウルに鶏手羽元を入れ、酒、オリーブオイル、ハウス香りソルト<アジアンミックス>
を加えて混ぜ、15分ぐらい置きます。
3.下味がつけば片栗粉を加えて混ぜます。

4.170度位の油温でカラッと揚げます。
5.揚がれば油をしっかり切ります。

6.器に付け合せの野菜と一緒に盛り付けて出来上がりです。
今回は手羽元を使いましたが、手羽先、手羽中、もも肉、むね肉でも美味しく
召し上がれます。

人気のアジアンテイスト風の唐揚げが出来上がりました~。外はカリッと、中はジューシーなうま味と香りがたまりません~。パッとひと振りで味つけも風味もアジアンな一皿が楽しめますよ~♪

鶏肉が苦手な方は豚肉、白身魚、サーモン、タコなどでいただいても美味しく召し上がれます。お好みの食材で風味豊かなアジアンテイストの唐揚げを味わってみて下さいね~♪

ハウス香りソルト<アジアンミックス>はこぶみかんの葉、レモングラス、バジル、パクチーなどのハーブやスパイスでエスニックな味わいに。チキンソテー、サラダ、スープなどに加えると、これ1本でエスニックの味つけが決まります。
ハウス香りソルト<アジアンミックス>はハウス食品さん×レシピブログさんのモニターコラボ企画、「スパイスでお料理上手 おいしく食べてパワーアップ!絶品スタミナ料理」でいただきました。美味しい揚げ物が出来上がりました~。ごちそうさまでした~♪
スタミナ料理レシピ スパイスレシピ検索副菜の一品目は「新玉ねぎとベーコンの麺つゆ炒め」です。

【材料(二人分)】
・新玉ねぎ1/2個 ・ベーコン2枚 ・お好みできぬさや4個

<ベーコンと玉ねぎの麺つゆ炒め 調味料>
・麺つゆ(希釈無し ストレート)適量
【下準備】
1.玉ねぎは繊維と逆方向に1cm幅ぐらいに切ります。ベーコンはひと口大に切ります。
2.きぬさやを下ゆでして冷水に放ち、粗熱が取れたら水気を切って斜め切りにします。
【作り方】
1.フライパンにオリーブオイルを熱しベーコンを入れて中火で炒めます。
ベーコンの油が出てきたら新玉ねぎを加え、しんなりするまで炒めます。

2.きぬさやを加えてさっと炒め合わせ、麺つゆで味を調えます。全体に味が
しみたら火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。

ベーコンのうま味、風味豊かな麺つゆがしみた炒め物が出来上がりました~。新玉ねぎの優しい甘味を楽しめる一品です。手軽に出来るので、おつまみやお弁当のおかずにもおすすめですよ~♪
もう一品は「トマトのしらす青紫蘇サラダ<風味さわやか>」です。

旬のトマト、優しい食感のしらす、さわやかな風味の大葉(青紫蘇)を使ってサラダを作りました。ドレッシングは簡単に作れるポン酢とオリーブオイルです。甘酸っぱいトマト、しらすのうま味、紫蘇の香りが一緒に味わえます。彩りもキレイに仕上がるので、食卓が華やぎます。お酒にもぴったり♪ ぜひぜひ味わってみて下さいね~。
【材料二人分】
・トマト1個 ・しらす大さじ3ぐらい ・大葉(青紫蘇)5~6枚

<オイルポン酢ドレッシング 調味料>
・ポン酢醤油大さじ1 ・オリーブオイル大さじ1 ・ホワイトペパー適量
【下準備】
ボウルか器に<ポン酢オイルドレッシング 調味料>を入れて混ぜます。
【作り方】
1.お好みでトマトを湯むきして、食べやすい大きさに切ります。

2.大葉(青紫蘇)は千切りにします。
3.サラダの器にトマトを盛り付け、しらすをのせます。しらすの上に大葉
(青紫蘇)を添え、オイルポン酢ドレッシングをかけて出来上がりです。

トマト、しらす、大葉(青紫蘇)を使ったサラダが出来上がりました~。赤、白、緑の三色が鮮やかに映えて、食欲をそそります。ヘルシーで、身体に優しい味わいがたまりません~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
おはようございます
鶏手羽元のエスニック唐揚げ
新玉ねぎとベーコンの麺つゆ炒め
トマトのしらす青紫蘇サラダ
素敵なお料理ですね美味しそうです
丁寧な作り方いつみありがとうございます。
2017/06/13 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。
鶏手羽元にこぶみかんの葉、レモングラス、パクチーなどがフレンドされたアジアンミックスをまぶして揚げました。
簡単にエスニック風の味付けが出来るスパイスです。
うま味たっぷりの手羽元、カリッと揚げて風味も一緒に味わえます。
便利な調味料でラクラク、カンタンに味付けが決まります♪
副菜の二品はしっかりした味わいの野菜料理です。
機会があれぱ、ぜひぜひ召し上がってみて下さいね。
蒸し暑い一日になりそうです。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。
こちらこそ、本日もありがとうございました。
2017/06/13 URL 編集
マロンまろん
鷄手羽元のスパイス エスニック唐揚げ。
美味しそう(*≧∀≦*)
鶏肉となれば、コメントしなくちゃと思います。
2017/06/13 URL 編集
マロンまろんさん
鶏手羽元にアジアンテイストのシーズニングスパイスをまぶして唐揚げにしました。
これひと振りでエスニックの味付けが決まります。
こぶみかんの葉などの香りが漂う、しっかりした味わいの一品です。
カンタン、ラクラクで味付けが出来るので、おすすめです~☆
2017/06/13 URL 編集