
アスパラとゆで卵を使ってサラダを作りました~。ドレッシングはマヨネーズ、ポン酢、ブラックペパー(黒胡椒)を組み合わせた「マヨポンペパー」です。身近な食材と調味料で、簡単に惣菜(デリ)風サラダが出来上がります。アスパラのホクホクした歯ざわり、ゆで卵の優しい味わいにうま味、コク、辛味が合わさったドレッシングがぴったり♪ 仕上げにパプリカをふると彩りもキレイに仕上がります~。
【材料(二人分)】
・アスパラ3~4本 ・卵2個

<マヨポンペパードレッシング 調味料>
・マヨネーズ大さじ2 ・ポン酢醤油小さじ2ぐらい ・GABANブラックペパー適量
・GABANパプリカ<パウダー>適量
【作り方】
1.ボウルか器にマヨネーズ、ポン酢、ブラックペパー(黒胡椒)を入れて混ぜます。

2.アスパラは根元の皮をむき、袴を取って、食べやすい長さに切り、さっと下ゆで
して冷水に放ち、水気を切ります。お好みの固さのゆで卵を用意します。
3.ボウルにアスパラを入れ、マヨポンペパードレッシングを加えて混ぜます。

4.食べやすい形に切ったゆで卵を加え、さっと混ぜます。サラダ用の器に盛り付け、
お好みでパプリカ<パウダー>をふって出来上がりです。

アスパラと卵のサラダが出来上がりました~。いつものマヨポンにキリッとしたブラックペパー(黒胡椒)を加えるとほど良い辛味が引き立ちます。鮮やかな赤色のパプリカ<パウダー>をふると彩りもアップしますよ~♪
調味料として使ったGABANブラックペパー<パウダー>は成熟したコショーの実をパウダーにしたとてもポピュラーなスパイスです。炒めもの、煮込み料理などに香りとピリッとした辛味が加わります。ジャーマンポテト、ビーフシチューにもおすすめです。

仕上げにふったGABANパプリカ<パウダー>は鮮やかな赤色が特徴。見た目はレッドペパーに似ていますが辛味はほとんどなく、やや甘酸っぱい香りとほのかな苦みがあります。色素は油溶性なので、油を使う料理に加えると色が鮮やかに出ます。
GABANパプリカ<パウダー>はハウス食品さん×レシピブログさんのモニターコラボ企画、「スパイスでお料理上手 1日を元気にスタート!かんたん♪ハッピー朝ごはん」でいただきました。おいしい■が出来上がりました~。ごちそうさまでした~♪
朝ごはん料理レシピ スパイスレシピ検索本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント