fc2ブログ

タコときゅうりのピリ辛ごまポン和え<カンタン♪>

タコときゅうりのピリ辛ポン酢和え 大
タコときゅうりを使って和え物を作りました~。合わせ調味料は胡麻油、ポン酢、豆板醤(トウバンジャン)の3つです。胡麻油の風味、ポン酢のさわやかさ、豆板醤のピリ辛さが合わさって、深い味わいのタレに仕上がります。歯ざわりが美味しいタコときゅうり、どちらも辛味との相性が抜群です。身近な食材と調味料でカンタンに出来ます。副菜としても、またおつまみにもピッタリの一品です~♪

【材料(二人分)】
・タコの足(小)2本  ・きゅうり2/3本ぐらい  ・お好みでみょうが適量
タコときゅうりのピリ辛ポン酢和え 材料① タコときゅうりのピリ辛ポン酢和え 材料②
<タコときゅうりのピリ辛ごまポン和え 調味料>
・ポン酢醤油大さじ1と1/2  ・胡麻油小さじ2  ・豆板醤(トウバンジャン)適量

【作り方】
1.ボウルか器にポン酢醤油、胡麻油、豆板醤を入れます。
タコときゅうりのピリ辛ポン酢和え 調理① タコときゅうりのピリ辛ポン酢和え 調理②
2.全体を良く混ぜ合わせます。

3.ボウルにぶつ切りにしたタコ、乱切りにしたきゅうりを入れます。
タコときゅうりのピリ辛ポン酢和え 調理③ タコときゅうりのピリ辛ポン酢和え 調理④
4.<タコときゅうりのピリ辛ごまポン和え 調味料>を加えてさっと混ぜます。
  器に盛り付け、お好みでしょうがの千切りを添えて出来上がりです。

  辛さは豆板醤の量で調整して下さい。

タコときゅうりのピリ辛ポン酢和え 拡大
タコときゅうりのピリ辛ごまポン和えが出来上がりました~。具材も作り方もシンプルな一品ですが、歯ざわりの良いタコときゅうりの組み合わせがバッチリ。コクがあり、さわやかでほど良い辛味の「ごまポン」との相性も抜群です~♪

タコときゅうりのピリ辛ポン酢和え B
初夏にふさわしいタコときゅうり、うま味と食感(歯ざわり)がたまりません~。今回はみょうがを添えているので香りも楽しめます。カンタン、超速で出来るおつまみとしてもおすすめです。ピリ辛ごまポン和えを味わってみて下さいね~♪
おうちのみ大使 初夏の和風おつまみ料理レシピ
おうちのみ大使 初夏の和風おつまみ料理レシピ


副菜の一品目は「鶏皮せんべい<パリパリ♪>」です。
鶏皮せんべい 大
【材料(二人分)】
・鶏皮3~4枚  ・お好みの付け合わせ野菜
鶏皮せんべい 材料 鶏皮せんべい 調味料
<鶏皮せんべい 調味料>
・塩適量  ・GABANブラックペパー(黒胡椒)適量

【作り方】
1.フライパンに油は敷かずに「鶏皮」を入れ、中火で炒めます。鶏皮から油が出て
  きますから、キッチンペーパーで油を取り除きなながらパリパリになるまで、炒
  め揚げにします。焼ければキッチンペーパーにのせて脂を切ります。
2.焼いた鶏皮は食べやすい大きさに切り、付け合わせ野菜と一緒に盛り付けます。
  塩、ブラックペパー(黒胡椒)をふって出来上がりです。

鶏皮せんべい B
シンプルに塩とブラックペパーで味わう「鶏皮せんべい」が出来上がりました~。うま味たっぷり、パリパリ感、カリカリ感がたまりません~。ビールにぴったりですよ~♪
鶏皮せんべい 調味料
仕上げにふったGABANブラックペパー<パウダー>は成熟したコショーの実をパウダーにしたとてもポピュラーなスパイスです。炒めもの、煮込み料理などに香りとピリッとした辛味が加わります。ジャーマンポテト、ビーフシチューにもおすすめです。

主菜は「麻婆豆腐キャベツ<市販の調味料で超速>」です。
麻婆キャベツ 大
市販の合わせ調味料<レトルト>を使って、超速で出来る麻婆豆腐を作りました~。今回はメインの豆腐に、優しい食感が楽しめるキャベツを加えた「麻婆豆腐キャベツ」です。ほど良い辛味がきいた調味料に、キャベツの甘味が加わると美味しさがぐっと増します。市販の調味料を使うことで、忙しい時もカンタンに主菜が作れます。豆腐とキャベツの相性もバッチリ♪一度試してみて下さいね~。

【材料(三~四人分)】
・ひき肉入りの麻婆豆腐合わせ調味料(市販)1個  ・木綿豆腐1丁
・キャベツ1/8個ぐらい ・長ねぎ1/3本 ・お好みで青ねぎの小口切り適量
麻婆キャベツ 材料 麻婆キャベツ 調味料
【作り方】
1.キッチンペーパーで豆腐全体を包み、600Wの電子レンジで2分30秒加熱して、
  粗熱が取れたら水気を切り、食べやすい大きさに切ります。
麻婆キャベツ 調理① 麻婆キャベツ 調理②
2.長ねぎはみじん切り、キャベツはザク切りにします。

3.フライパンに市販の合わせ調味料と規定の水を混ぜ、中火で煮立てます。
  煮立てば豆腐を加え、弱火で豆腐に火を入れます。
麻婆キャベツ 調理③ 麻婆キャベツ 調理④
4.キャベツと長ねぎを加えて煮ます。

5.調味料が具材にしっかりからむまで煮て火を止めます。
麻婆キャベツ 調理⑤ 麻婆キャベツ 調理⑥
6.器に盛り付け、お好みで青ねぎをちらして出来上がりです。

麻婆キャベツ B
麻婆豆腐キャベツが出来上がりました~。辛味とコクのきいた調味料の中で、豆腐とキャベツの甘みが引き立ちます。いつもの麻婆豆腐にキャベツを加えるだけ♪ ひと味違う美味しさが楽しめますよ~。

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ryuji_s1

syu♪さん
おはようございます
タコときゅうりのピリ辛ごまポン和え
鶏皮せんべい
麻婆豆腐キャベツ
素敵なお料理
オシャレな献立
素晴らしいです
丁寧な作り方ありがとうございます。

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。

身近な食材のタコときゅうりをピリ辛味の和え物でいただきました。
簡単に出来てうま味もしっかり味わえます。

みょうがを添えて香りも一緒に味わいました~。

鶏皮せんべい、麻婆豆腐キャベツもしっかりした味でおすすめです。
機会があれば、ぜひ召し上がってみて下さいね。

体調にはくれぐれも気をつけて素敵な一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング