fc2ブログ

アジのフライ<フレンチハーブ風味>

アジフライ 大
初夏から夏が旬のアジ(鯵)をフライでいただきました~。サイズは小さいものの、しっかりした味わいのアジに塩、胡椒とタイム、スイートバジルなどがブレンドされたGABANオリジナルの「フレンチハーブミックス」をふって下味をつけ、カラッと揚げました。旬のアジは甘味もあり、身体に良い栄養素がバランスよく含まれています。フレンチハーブの風味がアジの美味しさを引き立ててくれますよ~♪

【材料(二人分)】
・小アジ6尾 ・お好みの付け合わせ野菜
・フライ衣(小麦粉適量、溶き卵1/2個、パン粉適量)
アジフライ 材料 アジフライ 調味料
<アジのフライ 下味調味料>
・GABANフレンチハーブミックス適量  ・塩、胡椒適量

【作り方】
1.アジ(鯵)はエラとゼイゴを取り、お腹に切り込みを入れて内臓を取り出し、
  流水で全体をキレイに洗ってから水気をふきます。
アジフライ 調理① アジフライ 調味料②
2.アジに下味調味料をふります。

3.小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。
アジフライ 調理③ アジフライ 調理④
4.油温を170度ぐらいに熱し、アジを入れてきつね色に揚げます。揚げたアジの油を
  切り、お好みの付け合わせ野菜とともに盛り付けて出来上がりです。そのまま召し
  上がれますが、お好みでソースをかけてもOKです。
  
アジフライ B
ハーブの風味をきかせたアジのフライが出来上がりました~。サクサクした衣と身のうま味がたまりません~。ご飯にもお酒にも合うハーブフライ、おすすめです~♪
GABANフレンチハーブミックス 説明用写真
GABANフレンチハーブミックス<フリーズドライ>はタイム、スイートバジル、パセリ、タラゴン、チャイブをGABANオリジナルでミックス。スパイス初心者の方におすすめです~。家庭で手軽にフレンチテイストを楽しみたい時に便利です。

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ちわ

アジフライ❤
もう大好きです!
さばくのはちょっと面倒ですけど カラッと揚がったアジフライ。食べれば苦労も忘れます。
ハーブミックスはないですけど いろんなハーブがあるので それで代用してみようと思います。

ちわさん

こんにちは~♪
ちわさん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。

アジフライ、美味しいですよね♪
旬のこの時期は身がしっかりしてうま味たっぷりです。

今回は下味にハーブを使いました。
風味がきいていつもとひと味違う美味しさが楽しめます。

バジルなどの身近なハーブを使って、ぜひぜひ試してみて下さいね。
おすすめです~☆
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング