
三つ葉とにんじんをナムルでいただきました~。味付けはこぶみかんやジンジャー(しょうが)の風味をきかせたエスニック風です。ハウスクッキング:アジアン屋台街のシーズニングスパイスを使うと超カンタン♪ ほど良い辛味、酸味、甘味が組み合わせされていて本格的な味が楽しめます。三つ葉のシャキッとした歯ざわり、にんじんの甘味が風味良く引き立ち、ご飯にもお酒にもピッタリです。
【材料(二人分)】
・三つ葉2パック ・にんじん(大)5cmぐらい

<三つ葉とにんじんのナムル 調味料>
・エスニック風ナムル(ハウス(スパイスクッキング)1袋 ・サラダ油大さじ1
【作り方】
1.三つ葉は根元の部分を切り落とし、熱湯でさっとゆでて冷水に放ち、水気を
しっかり絞ってから食べやすい長さに切ります。

2.にんじんは細切りにして熱湯でさっとゆで、ザルにあげて粗熱を取ります。
3.ボウルに三つ葉を入れます。別のボウルににんじんを入れ、サラダ油大さじ1
を半量ずつ加えて混ぜます。

4.エスニック風ナムルを半量ずつ加えて混ぜ、器に盛り付けて出来上がりです。

風味豊かなエスニック風ナムルが出来上がりました~。色合い、歯ざわりも楽しめてお箸が進みます~。材料はもやし、ほうれん草、きゅうりなど、お好みの食材を使ってカンタンに出来ます。ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~♪

スパイスクッキングアジアン屋台街<エスニック風ナムル>はこぶみかんとジンジャーの香りが特徴のエスニック風味です。ゆでた野菜と混ぜるだけで出来あがります。カルダモンでジンジャーの風味を引き立てています。(こぶみかんの香りは香料使用)
スパイスクッキング<エスニック風ナムル>はハウス食品さん×レシピブログさんのモニターコラボ企画、「スパイスでお料理上手 スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう」でいただきました。美味しいナムルが出来上がりました~。ごちそうさまでした~♪
エスニック料理レシピ スパイスレシピ検索スパイスクッキングアジアン屋台街 →
ホームページ本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント