fc2ブログ

春キャベツと卵のチーズトースト<パプリカ風味>

パプリカトースト 大
旬の春キャベツをさっと炒め、ゆで卵、溶けるチーズと一緒に食パンにのせて焼き上げました~。仕上げに鮮やかな赤色が引き立つパプリカ<パウダー>をふりました。春キャベツの甘味、ゆで卵の優しい食感、チーズのコクを組み合わせたボリュームたっぷりのトーストです。香ばしく焼いたパンと具材の美味しさがたまりません~。この時期ならではの味わいをぜひぜひ試してみて下さいね♪

【材料と調味料(一人分 食パン1枚)】
・食パン1枚  ・春キャベツ適量  ・ゆで卵1/2個  ・溶けるチーズ適量
・バター適量  ・GABANパプリカ<パウダー>適量
パプリカトースト 材料① パプリカトースト 材料②
<春キャベツのソテー 味付け調味料>
・塩、胡椒適量

【作り方】
1.フライパンにオリーブオイルを熱し、1cm幅ぐらいの細切りにした春キャベツを
  中火で炒め、軽く塩、胡椒で味を調えます。
パプリカトースト 調理① パプリカトースト 調理②
2.食パンに薄くバター(またはマーガリン)を塗り、炒めた春キャベツをのせます。

3.キャベツの上に輪切りにしたゆで卵をのせ、溶けるチーズをのせます。
パプリカトースト 調理③ パプリカトースト 調理④
4.オーブントースター、またはレンジグリルでチーズをとかして取り出します。
  チーズの上からパプリカ<パウダー>をふって出来上がりです。

パプリカトースト B
春キャベツとゆで卵のチーズトーストが出来上がりました~。トローと溶けたチーズのうま味が具材とパンの美味しさを引き立ててくれます。仕上げにふったパプリカ<パウダー>の赤色が鮮やかで食欲をそそりますよ~♪
GABANパプリカ<パウダー> 説明用写真
仕上げにふったGABANパプリカ<パウダー>は鮮やかな赤色が特徴。見た目はレッドペパーに似ていますが辛味はほとんどなく、やや甘酸っぱい香りとほのかな苦みがあります。色素は油溶性なので、油を使う料理に加えると色が鮮やかに出ます。

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング