
ヘルシーなトマト、香りと歯ざわりが引き立つみょうがをサラダでいただきました~。ドレッシングは我が家の炒め物に良く登場するハウス香りソルト<4種のペパーミックス>にアマニ油と酢を加えました。キリリとしたスパイシーな辛味、身体に優しいアマニ油がトマトとみょうがをしっかり引き立ててくれます。彩り、香り、歯ざわりのバランスが抜群で、ほど良い辛味でお箸(フォーク)が進みます~♪
【材料二人分】
・トマト1個 ・みょうが1個 ・きゅうり5cmぐらい

<4種ペパードレッシング 調味料>
・アマニ油(またはオリーブオイル)大さじ1と1/2 ・酢大さじ
・ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>適量
【作り方】
1.ボウルか器に<4種ペパードレッシング 調味料>を入れます。

2.全体を良く混ぜ合わせます。
3.お好みでトマトを湯むきして、ひと口ぐらいの食べやすい大きさに切ります。

4.みょうがは千切り、きゅうりは乱切りにします。サラダの器にトマト、きゅうり、
みょうがを盛り付け、4種ペパードレッシングをかけて出来上がりです。

トマトとみょうがのヘルシーダラダが出来上がりました~。きゅうりも加えて彩りがぐっと良くなりました~。みょうがの香りとシャキッとした歯ざわりも楽しめます。4種ペパーミックスでカンタンにドレッシングが作れますよ~♪

ドレッシングに使ったハウス香りソルト<4種のペパーミックス>は、ブラックペパーのきりりとした辛味を中心に、グリーンペパー、ピンクペパー、レッドペパーがブレンドされています。これ1本でお料理がスパイシーで、カラフルな仕上がりになります。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント