
歯ざわりが楽しめるタコ、柔らかい春にんじんを和え物でいただきました~。味付けはおろししょうが(チューブだイプ)と醤油を組み合わせたしょうが醤油です。今回はタコと相性の良いきゅうりも加えてさっぱり感も味わえるように仕上げました。噛むほどにうま味を感じるタコ、甘味のある春にんじんなど、身近な食材と調味料でカンタンに出来る一品です。お酒にぴったりの和え物が出来上がりました~♪
【材料(二人分)】
・タコの足1~2本 ・春にんじん少々 ・きゅうり10cm ・白煎り胡麻適量
<タコと春にんじんのしょうが醤油和え 調味料>
・おろししょうが(チューブタイプ)小さじ1 ・醤油小さじ2
【作り方】
1.器におろししょうがと醤油を入れます。

2.さっと混ぜ合わせます。
3.ボウルにひと口ぐらいに切ったタコ、薄く拍子切りにしたにんじん、輪切りにして
塩少々をふって水気を絞ったきゅうりを入れます。

4.しょうが醤油を加えて混ぜ合わせ、器に盛り付けて出来上がりです。

タコ、春にんじん、きゅうりのしょうが醤油和えが出来上がりました~。作り方も簡単でシンプルな一品ですが、具材の組み合わせがバッチリでお箸もお酒も進みます。さわやかでコクが味わえるしょうが醤油和え、一度味わってみて下さいね~♪

おうちのみ大使 春のヘルシーおつまみ料理レシピ本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント