
じゃがいもをすりおろして生地を作り、お好み焼き風に焼き上げました~。材料はじゃがいも、ベーコン、青ねぎだけです。大きめのじゃがいも1個でミニお好み焼きが3枚ぐらい作れます。すりおろしたじゃがいもを加熱するとふんわりして、もちもちした食感に仕上がります。今回はベーコンのうま味を加えました。お好みソースとの相性も抜群で、おうちのみのお酒のおつまみにもピッタリです~♪
【材料と調味料(じゃがいも1個分)】
・じゃがいも(大)1小(200~250g) ・ベーコン1枚 ・青ねぎ1/2本
・お好みソース適量 ・青海苔適量 ・かつお節適量

【作り方】
1.ベーコンは細かい拍子切り、青ねぎは小口切りにします。
じゃがいもの皮をむき、おろし金ですりおろします。

2.ベーコン、青ねぎを加えて混ぜます。
3.フライパンに油を熱し、3~4等分した生地をスプーンで入れて丸く形を整え、
中火で焼き始めます。

4.軽く焼き色がついたら裏返します。両面に焼き色がついたら火を止め、器に
盛り付けてお好みソースを塗り、青海苔とかつお節をのせて出来上がりです。
お好みでマヨネーズを塗っても美味しいです。
すりおろしたじゃがいもは時間の経過とともに茶色くなります。入れる具材を
先に用意してからすりおろし、直ぐに焼くと色が変わらずに焼けます。

小麦粉の代わりにじゃがいもを使ったお好み焼き風が出来上がりました~。生地のふんわり感、もちもち感がたまりません~。お子様のおやつにもぴったりです。カンタンに出来るので、ぜひぜひ味わってみて下さいね~♪

今回はシンプルな具材で焼きましたが、キャベツ、天かす(揚げ玉)、紅しょうが、桜海老、切りイカなど、いつものお好み焼きの具材で作ると楽しいですよ~。ビールなどのおつまみにもぴったりの一品です~♪

おうちのみ大使 春のヘルシーおつまみ料理レシピもう一品の副菜は「しらすとほうれん草のおひたし<ヘルシー♪>」です。

【材料(二人分)】
・しらす大さじ3ぐらい ・ほうれん草1/2パックぐらい ・白煎り胡麻適量
<ほうれん草のおひたし 調味料>
・お出汁大さじ1 ・薄口醤油大さじ1/2 ・みりん小さじ1 ・砂糖小さじ1
【作り方】
1.ほうれん草は水洗いをして、熱湯で下ゆでして冷水に放ち、粗熱が取れたら
水気を絞ります。根元を少し切り落として4~5cmの長さに切ります。

2.ボウルにしらす、ほうれん草、白煎り胡麻を入れ、おひたし調味料で和えて
出来上がりです。

カルシウムたっぷりのしらす、栄養満点のほうれん草を組み合わせた副菜が出来上がりました~。甘味のあるしらすとほうれん草の優しい口あたりがたまりません。お箸の進むヘルシーな一品、おすすめです~♪
主菜は「タラの磯辺揚げ<甘塩タラでカンタン>」です。

さっぱりした白身魚のタラ(鱈)を使った揚げ物のご紹介です。今回は衣に青海苔を加えた磯辺揚げを作りました。甘塩のタラ、市販の天ぷら粉を使うと超カンタンに出来ます。甘塩タラはほど良い塩分があるので、下味も不要です。淡白な身に、ほんのり磯の香りがして風味豊かな味わいが楽しめます。お酒にも合いますし、お弁当のおかずにもピッタリです。お箸の進む一品が出来上がりました~♪
材料(二人分)】
・甘塩のタラ切り身2~3枚 ・青海苔適量 ・天ぷら粉適量
・お好みの付け合わせ野菜 ・お好みでカットレモン2個

【作り方】
1.タラの表面の水気をキッチンペーパーでふき取り、ひと口大に切ります。

2.市販の天ぷら粉に、水を規定量入れて溶きます。衣に青海苔を加えて混ぜます。
3.タラを入れて衣をくぐらせます。

4.170度ぐらいの油温でカラッと揚げて油を切ります。付け合わせ野菜と一緒に器に
盛り付けて出来上がりです。お好みでカットレモンを添えます。

タラの磯辺揚げが出来上がりました~。ヘルシーなタラのうま味、カラッと揚がった食感と磯の風味がたまりません~。調理の手数も少なく、時間もかかりません。ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
NON姉姉
これも美味しそう! じゃが芋買わねばです
タラの磯辺揚げ 今すぐ食べたいです
2017/04/12 URL 編集
ryuji_s1
おはようございます
じゃがいものお好み焼き風
「しらすとほうれん草のおひた
タラの磯辺揚げ
素敵なお料理
美味しそうです
楽しい食卓になりますね
丁寧な作り方ありがとうございます。
2017/04/12 URL 編集
NON姉姉さん
コメント、ありがとうございました。
すりおろしたじゃがいもに具材を入れ、お好み焼き風に焼き上げました。
ふんわりしてもちもちの生地に仕上がります。
お好みの具材で試してみて下さいね。
さっぱりしたタラの磯辺揚げもおすすめです。
風味豊かでお箸が進みますよ~♪
2017/04/12 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です。
今日は野菜+魚介系の献立です。
じゃがいものお好み焼き風は食感、歯ざわりが抜群です。
しらすとほうれん草はヘルシーそのもの♪
タラの磯辺揚げは風味豊かな味わいです。
機会があればぜひ召し上がってみて下さいね。
今日も体調に気をつけて、穏やかな一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつもご丁寧なコメントありがとうございます。
2017/04/12 URL 編集
マロンまろん
小麦粉が入ってない じゃがいものお好み焼き風ですね。
アタシは、すりおろしたじゃがいもに 小麦粉を少し合わせた お好み焼き風は 作ったコトがあります。
じゃがいもだけも おいしそう(๑>◡<๑)
2017/04/12 URL 編集
マロンまろんさん
じゃがいもを生地にして、ベーコン、青ねぎを加えてお好み焼き風に仕上げました。
小麦粉、または片栗粉を加える調理方法もありますが、つなぎ無しでも焼けます。
つなぎ無しは柔らかいので、形を整えるのがちょっと大変ですが、
ふんわりしてもちもちの美味しさが楽しめますよ~☆
2017/04/12 URL 編集