fc2ブログ

サイコロステーキ<シンプルにからし醤油で♪>

サイコロ 大
牛肉(ビーフ)をひと口サイズのサイコロにカットして焼き上げ、からし醤油でいただきました~。お肉の下味はこれひとふりでペパーの風味が決まる「ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>」を使いました。ステーキのソースはいろいろありますが、シンプルな「からし醤油」もおすすめです。ほど良い辛味とコクはうま味たっぷりの牛肉にぴったりです。ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~♪

【材料(二人分)】
・ステーキ用の牛肉2枚(一枚100~150g位)  ・お好みの付け合せ野菜

<ステーキのソース からし醤油>
・ハウスねりからし適量  ・醤油適量
 
<ステーキ 下味調味料>
・ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>適量

【作り方】
1.ステーキ肉は冷たいまま焼くと硬くなるので、室温に戻してからひと口大に切ります。
  焼く直前にハウス香りソルト<4種のペパーミックス>をふって下味をつけます。
サイコロ 調理① サイコロ 調理②
2.フライパンに油を熱し、牛肉を入れて焼き始めます。

3.全面に焼き色をつけ、お好みの焼き加減に焼き上げます。
サイコロ 調理③ サイコロ 調理④
4.付け合わせ野菜と一緒にステーキを器に盛り付けます。小皿に入れたからし醤油を
  添えて出来上がりです。

サイコロ B
ひと口サイズのサイコロにカットしたステーキが焼き上がりました~。からし醤油の辛味とコクが牛肉のうま味を引き立ててくれます。下味にふった香りソルト<4種のペパーミックス>のほど良いスパイスの風味もたまりません~♪

ソースに使ったハウス「ねりからし」はオリエンタルマスタードとイエローマスタードを使用した風味とシャープな辛さ。素材を生かした無着色タイプです。
ハウスねりからし 説明用写真 ハウス香りソルト<4種のペパーミックス> 説明用写真
牛肉の下味に使った香りソルト<4種のペパーミックス>は、ブラックペパーのきりりとした辛味を中心に、グリーンペパー、ピンクペパー、レッドペパーがブレンドされています。これ1本でお料理がスパイシーで、カラフルな仕上がりになります。

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング